とかいう謎の遊びを身内とやることになったのでデッキ検討中。
この時期のブロック構築とかやるのプロだけやろw

「除去、特に全体除去が弱そうなのでビートダウン系強いかも」
程度の環境把握ですが、頑張ってみましょう。

なお、多分に脳内構築or一人回しが含まれているので
カッチリしたレシピじゃないです。

「赤緑オオカミ」
【赤】
無謀な浮浪者
クルーインの無法者
扇動する集団
etc…
【緑】
アヴァブルックの町長
月霧 
昇る満月
etc…

refさんのところのスタンダード版を参考にさせていただいてます。
http://85252.diarynote.jp/201109281248041878/
オキシド枠を《扇動する集団》にして、なんとかならないかなーと。



「赤黒吸血鬼」
【赤】
流城の貴族
血に狂った新生子
自堕落な後継者
交差路の吸血鬼
夜鳥の手中
etc…
【黒】
吸血鬼の侵入者
血統の守り手
etc…

吸血鬼ビート。
強い部分が《流城の貴族》と《血統の守り手》しか感じられない?
一応、《夜鳥の手中》でブロッカーどけて+1/+1カウンター育てゲー
を狙ってはいるのですが、上手くいくかな?
あ、流石に《オリヴィア》は入るか。


そして脳内電波構築。

「全体除去撃ってケッシグとか残れば勝てるデックウィン」
【緑】
白マナ出すラノエル
ケッシグの檻破り
町長
ガラク
etc…
【白】
神聖なる報い
ミケウス
悪鬼の狩人
天使の監視者
etc…

数が増えるカード置いて《神聖なる報い》ぶっぱすればいいじゃない(゜∀゜)!
こっちの生物も巻き込めば《ケッシグ》の狼トークン増えるよ!
人間残せば《天使の監視者》も残るよ!
ていうか《ガラク》いればなんでもいいね!
さらに青を足して、
《甲冑のスカーブ》《禁忌の錬金術》《裂け木の恐怖》《骨塚のワーム》入れて
墓地肥やしVerも可能!
お、青白になったから《聖トラフト》入るね!3色とか回るのかな?

おおう……嘘くさくなってきた………


あとは、んーなんだろうね。
赤黒で冒涜の行動とか使ってみたいかな?


コメント

もあーい@デイジャの人
2011年10月6日16:39

ブロック構築は監視者入れた白緑人間ビート1強な気がするwww

ref
2011年10月6日20:26

どうも、リンク&コメありがとうございます。
ブロック構築もなかなかおもしろそうですねえ

ペロペロ男爵
2011年10月7日0:53

>もあーい@デイジャの人さん
スタンダード同様、飛行が止まりにくい環境だと思うので
監視者はマジ強そうですよね!
てーかイニストラードだけだと呪禁+破壊されないを捌く手段がないw

>refさん
こちらこそありがとうございます。
イニストラード単体だと、どうしてもコントロール系カードが弱くて
ビート環境になりそうですね。
《燃え立つ復讐》使ったフラッシュバックデッキとか変なデッキも
やってみたいですが、ちょっと速度的に余裕が無さそう…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索