ファンタマジゴリラTCG 雑感
ファンタズマゴリアが発売したので友人と剥き剥きしてきた。

http://www.phanta-tcg.com/

前にも書いたけど、土台のルールはリーフファイトで

・前衛3体ダウンで死亡
・EXスキル(=三国志大戦の兵法)システムが追加
・キャラカード以外を切ってもコストが出る
・毎ターン2ドロー
・対応関係がMTGスタックルールになった

くらい覚えておけばOK

自分は、先行構築済みデッキで少し遊んだくらいで、本格的にいじるのはこれから。
別TCGのおかげで金欠もいいところなので
今日は構築1個、ブースター1箱とシングル少々買った程度です、ハイ。

沙耶のサインド引いたどー。
もう一枚のSKは一子だったけど、友人に提出して凛に。

パックに固定でFoilが入っており、Foilにはキャラクターカードしかありません。
んで、キャラ全種Foilがあるっぽいので、ある程度パック買えばキャラは揃います。
(おかげでシングル価格も安い)

問題はイベントカードとかで、割と必須っぽいのがあるので
やる気のある人は、とっとと揃えちゃった方がいいかと。


《ショッピング》
リーダーと同作品の前衛が2体出てると使える1コスト2ドロー。
調整版《降霊術》といった感じ。
キャラタップしたコストで使えばハンド1枚増えます。
手札がコストになるゲームなんだから、ドロソ重要よねと。
レアリティがUCな上に構築済みにも入ってるので、すぐに集まる。


《屋上での決闘》
どう見ても1コストになった《挑戦状》です。本当に(ry
次のバトルの相手キャラを自分が指定可能。
前衛3体殺したら勝ちなゲームなので、言わずもがな強い。
壁を排除してリーダーも殺せる。
ざっと見た感じVer1.0のトップレアでしょう。
これの原型が0コストだってんだから、おそろしやおそろしや。


《秘蔵の資料》
1コストでトップ3枚見て1枚引いて残り捨てる。
THE 《神頼み》。
ドロー操作系が弱い訳(ry
レアですが、青い方の構築済みデッキに入っていますので
集めやすいです。
そして、私が買った構築は赤い方。釣られクマー。


《既視感》
1コストでリーダーと同じ作品のキャラをサーチ出来る。
レジェンドルール採用で2枚目以降のキャラが腐りやすくて困ったときの
シルバーバレットにどうぞ。


とりあえず《挑戦状》を買うんだ。
俺は2枚しか持ってないやべー。


デッキは何で組みましょうかね?
ぶっちゃけ、参戦作品全部プレイしたことないw
リーフファイトでは、耕一、ルミラ、漫画和樹とか使ってましたが…



あと、ツイッターに流れてたVer2.0情報

ファンタズマゴリア バージョン2.0 ブースターパック
『黄昏のシンセミア』『Rewrite』『Strawberry Nauts』『ジブリールシリーズ』
12月23日発売予定


リライトとかリトバスとか何回TCG化すれば気が済むんだよwww

コメント

もあーい@デイジャの人
2011年10月7日12:26

ほんと鍵系は熱心な信者がいるから金を毟り取れますな!


さて、俺もファンタマジゴリラ買ってくるか・・・

ペロペロ男爵
2011年10月8日2:17

>もあーい@デイジャの人さん
もう消費者耐久テストはやめたげてよぉ!

茅原こだま
2011年10月8日2:41

>>ジブリールシリーズ

マジですか!?リセ系列メーカーにフロントウイング来ちゃう!?

ペロペロ男爵
2011年10月8日14:44

>こだまさん
らしいですねー
公式と通販サイトに情報出てましたー。
リセに逆輸入でワンチャンあるかも?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索