M13プレリとSQ4

2012年7月9日 MTG
M13プレリとSQ4
【M13プレリ】

引いたレア
・絹鎖の蜘蛛
・火翼のフェニックス
・空召喚士ターランド
・セラのアバター
・陽花弁の木立ち
・熟練の戦術家、オドリック

はいはいワロスワロス
シールドボムっぽいものくらい欲しかった。

《忘却の輪》《神聖なる埋葬》×2《平和な心》があって
生物も揃ってた(というかセラ天あったので)白をメインに
緑と青から傭兵足して3色デッキ。

・緑黒 ××
・緑赤 ×○○
・緑黒 ×○×

1-2のカス

・全員緑絡みかよ!というところまではいいが、
 P3以上出たらドローの《ガラクのなんとか》とか
 みんな普通に複数枚持ってたりで、この世の不公平さを呪う。
 2戦目とかデカガラク出されなかったから後2本取れただけ。

・前評判では白青っぽかったが、
 コモンに3/3が2種いる緑とか割とグロいんですけど。
 絆魂の《極北のエイブン》複数枚とかで殴り合わないと
 ダメージレース負けるんじゃね。

・《極北のエイヴン》の絆魂は流石に強かった。
  2/2絆魂とかもあったので、どっちかに
 《商売の秘訣》(+2/+0アンブロッカブル)付けて殴ると
  話が簡単になる。

・なんとなく重めのカードのが強いような気がした。
 シールドだからってのもあると思うが。

・レア蜘蛛微妙。
 剛力化、捕食、コモン3/32種あったから緑を2色目に選んだが、
 当たりが飛行カラーじゃないなら2本目からチェンジして
 殺害、ひどい荒廃、吸血鬼の印が入ってる黒でも良かったかも。
 ここはミスった。

・隊長の号令(1/1兵士3体)があるとオドリックの十字軍とか
 群れの癒し手が結構すごい事になる。
 オドリックの3体アタック時の能力は誘発するような場面にならなかった。
 結局緑のデカブツか接死引いてないと意味無さそうだけど。
 それと、あのテキストって相手全員ブロックしないとか選べるの?


結局M13は箱予約してない。
ドラゴン好き的に《雷口のヘルカイト》4枚買いに行く予定。
イラストの本人が5/5ってレベルじゃないくらいでけえ。
プレオーダーの値段も上がってるみたいだけど、
Foilとかいくらするんだろう…


【世界樹4 ダンサー5人パ】
碧照ノ樹海B3Fで最初の赤クマ倒したところらへん。
とりあえずガチで金が無い。
多分前衛が死にまくってるのと、単体回復が無いから
メディカ買いまくってるせい。
ダンサーやーらけー
やーらけー上にダンス設置で1ターン消費するのが困りどころ。
軌道に乗ればリジェネとリフレッシュで死ににくくなるんだが。
バースト守備陣形が命綱。
効果範囲が同列のみになってるのは、前回のプリンセスからの
調整結果だろうか。おかげで前列後列に
回復補助要員を入れないと回らないのががが。
ワイドダンスはやくきてくれー。

最初のスキルだと打点強化がアタックタンゴとチェイスサンバだけなので
レベルを上げて物理で殴る作業になりがち。
大体、
前衛2体チェイス、1体リジェネ
後衛1体リジェネ、1体てきとう
みたいな感じ。
リジェネ持ちがリフレッシュも持ってるのでTP負担がやばい。
流石に別の奴に任せた方がよさそう。

扇の舞(回避率↑)をLv3くらいまで取ってるんだが
結構避ける気がする。
ダンサーは後半のスキル、速度ブーストでも回避率上がるから
フルで取って回避型とかいけるんだろうか。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索