DGMスポイラー 4/9
2013年4月9日 MTG今日は4枚かな
4マナ5/5瞬速トランプルとか一昔前ならオリカレベル。
《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》と《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》が
既にある中での真ん中を埋めるトークン生産呪文なんで
こういうデザインが来たのはちょっと意外。とにかく居住を推したいようですな。
流石にカード強いんで使われるでしょう。
セレズニアで2ターン目3/3、3ターン目4/4、4ターン目5/5って
展開出来るようになるのか……
シミックのチャンピオン。
マナ払うとカウンター増やせる。生物いなくても進化出来るよやったねたえちゃん。
一応カウンターならどんな種類でも増やせるんだが、
牛歩戦術くらいしか思いつかない。
実は殺さないので手加減の達人という説も。
先制接死があるのでほぼ回避能力持ちっぽくはなるが、
こいつでとどめはさせない。
5マナでちと重いので使うなら工夫しないとだけど、
《心なき召喚/Heartless Summoning(ISD)》で……あかんパワー無くなったw
単独でしか殴らないんだから賛美でも乗せてみりゃいいんじゃね
サルベから
この系統によくある死ぬと除外したの戻っちゃうがないよ!!
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》とかぶっこぬきてえ。
Advent of the Wurm (1)(G)(G)(W)
インスタント レア
トランプルを持つ緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
4マナ5/5瞬速トランプルとか一昔前ならオリカレベル。
《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》と《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》が
既にある中での真ん中を埋めるトークン生産呪文なんで
こういうデザインが来たのはちょっと意外。とにかく居住を推したいようですな。
流石にカード強いんで使われるでしょう。
セレズニアで2ターン目3/3、3ターン目4/4、4ターン目5/5って
展開出来るようになるのか……
育殻組のヴォレル (1)(G)(U)
伝説のクリーチャー - 人間・マーフォーク レア
(G)(U),T:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。それの上に置かれている各カウンター1個につき、それと同じカウンターをもう1個そのパーマネントの上に置く。
1/4
シミックのチャンピオン。
マナ払うとカウンター増やせる。生物いなくても進化出来るよやったねたえちゃん。
一応カウンターならどんな種類でも増やせるんだが、
牛歩戦術くらいしか思いつかない。
残虐の達人/Master of Cruelties (3)(B)(R)
クリーチャー - デーモン 神話レア
先制攻撃、接死
残虐の達人は単独でしか攻撃できない。
残虐の達人がプレイヤー1人に攻撃してブロックされないたび、
そのプレイヤーのライフの総量は1点になる。
この戦闘で残虐の達人は戦闘ダメージを割り振らない。
1/4
実は殺さないので手加減の達人という説も。
先制接死があるのでほぼ回避能力持ちっぽくはなるが、
こいつでとどめはさせない。
5マナでちと重いので使うなら工夫しないとだけど、
《心なき召喚/Heartless Summoning(ISD)》で……あかんパワー無くなったw
単独でしか殴らないんだから賛美でも乗せてみりゃいいんじゃね
サルベから
Sin Collector (1)(W)(B)
Creature - Human Cleric アンコモン
When Sin Collector enters the battlefield,
target opponent reveals his or her hand.
You choose an instant or sorcery card from it and exile that card.
2/1
この系統によくある死ぬと除外したの戻っちゃうがないよ!!
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》とかぶっこぬきてえ。
コメント