コミックマーケット80当落
当選しましたー。

金曜日 西地区”ち”ブロック16a

カードゲームサークル"You Control"

をよろしくお願いします。


今回は、
・MTG
・プレシャスメモリーズ
・幻想ノ宴
・FFTCG

なんかの本を出す予定です。
AMCとかPMサインカード
AMCとかPMサインカード
【日曜のAMC記念大会】

いてきました。
デッキは、抹消者とか殴打頭蓋とか入れた黒単。
夏コミの企画記事になりそうなので絶賛調整中。

○ 白単騎士ストンピィ?、マーフォーク×2
× ヤマネコZoo、カウンターバーン、MUD、バント

3-4
と言っても、0-3からなのでとても弱い。

・Zoo戦はラヴァマンサー1ターン放置したら返しで死んだ。
 すぐ除去らないとダメ。経験値足りてないです(^q^)
・カウンターバーン戦でヴェンデリオン出されたときに
 暗黒波回収忘れた。むしろ試合後に言われて気づいたレベル。
 ヴェンデのはドローだから発掘置換できるデス…
・メインから《仕組まれた疫病》入れてるテロ仕様だったので
 流石に部族戦は安定。原案ymzk氏の言うとおり、魚戦は勝てるね。
・全体通してマナフラッド気味だったのが問題。
 《暗黒の儀式》抜いて、《ファイレクシアの闘技場》+α入れようか検討。
・ちょおこちょこ増えてきた《四肢切断》でワシの抹消者ががが



【プレメモ 直筆サイン】
先週、唯が着弾したので、「けいおん!!part1」分のが全部届きました。
抽選とか言われたときは焦ったが、無事5人確保ー。
今回の1500ポイントは割と頑張って集めたので、
品切れとか言われてたら泣いてたわw

とりあえず直筆サインデッキの4コスト枠が全部直筆(Black Border!!)に
なりましたが、土台はけいおん2弾環境時のままなので、
今の速度についていけてない感。
というかドリル。ドリルホント無理だから。

6/18(土)のプレメモパーティーには持っていきたいので
ゲームをしてるフリくらいは出来るように整えたいところだが。

そういや、東京大会のガンスリは混合と作品単があるのか。
http://www.p-memories.com/pc/event/pmparty2011.html
といっても、同じ作品同士でやるわけでもなさそうなので、
WSとかの雰囲気に近いのかな。

広告の方に、なんか新プロモらしきものもあるね。
ぽぷら、オオカミさん、真宵?
当日配るのかね?
検索ワードで、
「導化姫ブラックスター」
がとても多いの。

バトスピのカードなの。
月刊ゲームジャパン8月号(6/30発売)付属のプロモカードなの。
高苗京鈴先生描き下ろしなの。
画像は今月号のゲームジャパンの次号予告に載ってるの。
本屋さんで見てくればいいと思うの。


【好きなカード】
とりあえず、このビッグウェーブに乗ってみるの。

土地:《リシャーダの港》
クリーチャー:《冥界のスピリット》
エンチャント:《集団監禁》
アーティファクト:《エルドラージの碑》
インスタント:《砕土》
ソーサリー:《石の雨》
部族:ドラゴン
プレインズウォーカー:《ギデオン・ジュラ》

ぱっと思いついたのは、こんなもんか。
拘束系が多いのは仕様です(^q^)


プレシャスメモリーズ 魔法少女まどか☆マギカ ブースター BOX[ムービック]《予約商品08月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/213192

プレシャスメモリーズ 魔法少女まどか☆マギカ スターター BOX[ムービック]《予約商品08月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/213191

きゃらスリーブコレクション 高坂桐乃(No.030) パック(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)[ムービック]《予約商品07月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/211835

きゃらスリーブコレクション 黒猫(No.031) パック(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)[ムービック]《予約商品07月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/211836

予約も来たね。8/26だそうで
スリーブは、いいかげん上だけ縁の無い糞仕様を止めてください。
他のTCGで使えません。



リセ Lycee バージョンクロシェット1.0 初回限定版ブースター BOX[Silver Blitz]《予約商品07月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/211839
>初回限定版は、通常のBOX特典プロモーションカードの他に、
>クロシェットのキャラクターの入ったスペシャルカードスリーブ60枚
>セットが、全4種よりいずれか1種、ランダムで封入されております。

武士TCGメタなんだろうけど、60枚セットって
どんだけ幅ある箱になるんだよw


(予約)波天宮 特別版 デッキケースキャラクターセット 「博麗 霊夢」
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=32285149
(予約)波天宮 特別版 デッキケースキャラクターセット 「藤原 妹紅」
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=32285176
(予約)波天宮 特別版 デッキケースキャラクターセット 「レミリア・スカーレット」
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=32285188
>好評のスリーブ特別版ですが・・・今回は定番のスリーブと
>デッキケースに加えトークンとしても使える?フィギュアを
>同梱しました!

?????


(予約)マジック:ザ・ギャザリング 燃え尽きぬ炎 第2巻
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=32251403
>【付録】プロモカード:基本セット2011「幻影のドラゴン」

なんだそりゃ?
M12の誤植か?


まどマギ直筆サイン
http://www.p-memories.com/pc/campaign/madoka_02.html
直筆サインカード/鹿目まどか(CV:悠木碧) MM10 Now Printing
直筆サインカード/睦美ほむら(CV:斎藤千和) MM11 Now Printing
直筆サインカード/美樹さやか(CV:喜多村英梨) MM12 Now Printing
直筆サインカード/巴マミ(CV:水橋かおり) MM13 Now Printing
直筆サインカード/佐倉杏子(CV:野中藍) MM14 Now Printing
直筆サインカード/キュゥべえ(CV:加藤英美里)

QBwwww



プレメモパーティー東京
http://www.p-memories.com/pc/event/pmparty2011intokyo.html

・入場プロモ3種
「蝸牛」
黄 イベント C2 S2
[アプローチ両方]アプローチに参加していない相手キャラ1体を
サポートに送ってエンドにメインに戻す

「大神涼子」
赤 C4 S1 40/30 御伽銀行 制服
自分の休息状態のキャラが3体以上いる状態でアプローチに
参加した場合、ターン終了時まで+20/+20

「種島ぽぷら」
赤 C2 S2 20/20 バニラ

涼子さん強そうじゃね?


・ガンスリンガー景品追加
 化物語スリーブ


・新作発表会は、9:00~11:00で当日抽選券配布するので注意

【PM】直筆サインデッキ / 【MTG】PT名古屋
【オオカミさん直筆サイン】
PMのサインデッキですが、
本日、→が到着したので、けいおん!単ではなく混合になりそう。

けいおん!が期間延長してたし、PMパーティーとかあるから
スタッフの手回ってなくて
「来るの7月くらいじゃね?」
とか思ってたら、存外お早いご到着で。

元のデッキも唯多めで組んであったから、赤コスト出せるでしょー
という楽観的思考より、とりあえずぶち込んでみる。


【PT名古屋】
ニコニコチャンネルに、公式動画配信チャンネル『MTGチャンネル』が登場!

6月12日のサービス開始を記念して、
「プロツアー・名古屋」の決勝戦を日本語実況・解説つきでお届けいたします。
最高峰の熱戦の模様をぜひお楽しみください。

今後のビッグイベントでも注目の試合の生中継を予定しております。
そのほか、「日本語解説による、過去の名勝負セレクション」
「新カードピックアップレビュー」など、
はじめての方でも「わかりやすい!」「楽しい!」番組を続々提供してまいります。
ぜひご期待ください!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52099842

とりあえずタイムシフト予約

【プレメモ】新宿アメ平日大会
新宿アメニティの平日大会行ってきました。

参加者6人。
使用デッキは直筆サインデッキ↓

キャラクター

01-009a 2コス制服 平沢憂 1
01-011b ボルメテ 平沢唯 1
02-009b 4コス相手退場時ポイント裏 平沢唯 1
03-018b HTTシャツ 平沢唯 1
01-012b 4コスキャラバウンス 大神涼子 1

01-038 休息ドロー 山中さわ子 3
01-031 0コスト 秋山澪 1
01-034b 4コス登場時音楽1ドロー 秋山澪 1
02-037 他キャラ戦闘時+10/+10 秋山澪 2
02-032b 4コス相手退場時ドロー 秋山澪 1
02-033b 4コス2枚捨て蘇生 中野梓 1
03-036b HTTシャツ 秋山澪 1
03-034 歌詞作サーチ 秋山澪 2
03-045 コインドロー 秋山澪 2
P-002 学園祭2体-10/-10 秋山澪 2
01-030 ハンド入れ替え 否定姫 1
01-075 トップ確認 桐木アリス&桐木リスト 1

02-055 JC 中野梓 4
02-047b 4コス相手退場時1体休息 田井中律 1
03-056b HTTシャツ 田井中律 1

01-080b 4コスポイント回復 琴吹紬 1
03-085b HTTシャツ 琴吹紬 1
03-086b HTTシャツ 中野梓 1
P-012 夏フェスプロモパック 中野梓 2
01-053 イベント回収 千石撫子 1

イベント

02-093 けいおん! 2
03-100 ティーカップマーク 2

01-123 歌詞作成中 4
01-116 お花見 2

01-151 お見舞い 2
01-145 抽選券 2
02-113 ロゴマーク 4
03-110 次期軽音部部長!? 2
01-103 逆エビ固め 2

サポート

02-124 バックステージパス 3


ドロソで無理やりぶん回して直筆サインカード出そうデッキ。
あとは、ロゴマークでゴリ押し出来たらいいなあ…。



1戦目 VS混合イベ唯 ○
 イベントはやたら打たれるが、キャラをそんなに展開されなかったので
 4コスキャラ並べてゴリ押しして勝ち。
 オオカミさんの《きつい一撃》、イカ娘の《発光するでゲソ》辺りは見た。

2戦目 VSりっちゃんウィニー △
 スリーブりっちゃんやし、タンコブりっちゃんスタートだったので
 まあ、スペシウムとかくるやろうと警戒して、夏フェス梓でブロック要因作りつつ
 天然でちまちま殴る。で、相手も攻めてこれないでグダってるうちに時間切れ。
 1回無理に殴ろうとしたときにタッパー唯からチャンプしてきたので返しヤベえと
 思い、行かなかったりしたのが問題か。時間配分要注意。
 
で、引き分け1勝1分4人になって終了。
実は上位賞とか久しぶりだったりするw

その後はフリープレイでサポートデッキとか相手に回させてもらう。
…うん、50/50クラス出されると割と止まるNE♪
《文房具》とかどないしょうレベル。

その他雑感。
・とりあえず4コスキャラの展開は出来てるので、バランス面は問題ない…か?
・HTTシャツ勢の能力が普通に強い。
 アクティブ付与りっちゃんとアンタップムギやべえ。
 ブロッカーとアタッカー追加出来るのは流石に便利だな。
・アリス&リストとJCあずにゃんで確認しつつの抽選券はやはり楽しい。
 しかし、適当にぶっぱして3ドローされると流石に負けるので、
 基本コンボ前提運用。逆エビのコストに切れるとはいえ、現状の2枚が限界か。
・フリースロットは、《けいおん!》《ティーカップマーク》《次期部長》
 《プロモ学園祭澪》辺り。
 《けいおん!》《ティーカップマーク》は本日未使用。
 《次期部長》は一回《お守り》付の《SRなずな》を《JC梓》でキャッチして
 一方取った時に使った。
 《プロモ学園祭澪》は殴りに行くタイミングで1回、
 初手にこれしかなくて《歌詞作》のために空出ししたときが1回。
 割と2ソースの他の澪でもいいかもしれない。
・除去枠を以前の《くしゃみ》から《逆エビ固め》に変更。
 基本的に2ソースになったので取り回しは良くなったが、
 《文房具》付の4コスひたぎ構えられた時は《くしゃみ》の方がいいなと思った。
 デカキャラ作ってくるデッキがいるかどうかってレベルだが、
 プレメモパーティーのガンスリならそんないないだろうし《逆エビ》でいいかな。
・実はJC梓で場を持たせて誤魔化しているというのは秘密。


パーティーは作品単大会もあるから何か組まないとだけど、
どーしよーかなー。
世間は石鍛冶&神ジェイス禁止で盛り上がっていますが、
スタンで使う気もなかったので、個人的には特に無しという。

忘れないうちに、土曜のプレメモパーティー in Tokyo 覚書。



【プレメモパーティー in Tokyo】
友人らと参加。
朝行く→数回やる→発表会はずれる→飯→数回やる
の流れで、約10戦ほどして3~4勝というgmkz

混合で使用したのが、
前回の日記で上げた直筆サイン14枚搭載のけいおん!ファッティ。
主な目的である、ひとり直筆サイン博覧会は割と達成出来たので、まあよし(笑)
2回ほど明らかな殴り方ミスで落としてる試合があるのは悔やまれる。
ドリル唯含む2コスビート相手とかで、SR天然2唯でちまちま殴ってればよかった
ものを無理に攻めて、返しにドリル→衣装選び→ドリル、からの天然フルパンで
負けてるとか。
4コスト基本DP30キャラ多数なので受けに回ると弱い、
というのを意識しすぎたのが原因。
場を見て、落ち着いて必要な分だけアプローチしましょう。
あと、ドロソでガン回ししてるせいもあるので、HTTシャツの山札削る能力の
起動回数にも注意。ライブラリーアウト自爆の危険性あり。
ムギちゃんのアンタップ能力とか特に余計に使いがちなので注意。


作品単が、オオカミさんの涼子&林檎。
直近発売のイカ娘は使用者多そうだったので、その一個前に。
セット内にドローソースが無い&3コストキャラが多いので
足りない手数をどう補うか検討した結果、こんな感じに。


【オオカミさん単 大神涼子&赤井林檎デッキ】
キャラクター

01-001 大神涼子      4 (ねこねこナックルサーチ)
01-008 大神涼子      3 (林檎いると40/30)
01-011 涼子&林檎     1 (アプローチ時【御伽銀行】+0/+10)
01-012 SR大神涼子     2 (与ポイント時1体バウンス)
01-016 大神涼子      4 (CIP2体-10/-10)
01-017 涼子&林檎     3 (与ポイント時1枚裏&1ドロー)
01-018 鶴ヶ谷おつう    2 (2コスキャラアプローチで起きる)
01-019 桐木アリス     1 (CIP7枚めくって同特徴キャラ1枚手札に)
01-023 涼子&マジョーリカ 2  (2コス30/30)

01-034 大神涼子      2 (アプローチ時1体活動状態に)
01-035 赤井林檎      4 (CIP涼子に+10/+10)
01-038 SR林檎       4 (登場時涼子出せる)
01-045 メイドマジョーリカ 4 (アプローチ時退場しない)
01-047 おつう&涼子    2 (妨害時30/50)

01-065 SR桐木アリス    2 ([1]:1ドロー&パンプ)
01-075 アリス&リスト   1 (デッキトップ確認)

イベント

01-104 お姫様を起こす方法 4

01-105 オオカミさんと愉快な仲間たち 4

01-113 思い出したくない過去 4

01-123 捕らわれのオオカミさん 3

サポート

01-125 ねこねこナックル改 4


攻勢時はタダ強の《メイドマジョ》や
4コス涼子を出せば手札2枚得になる《SR林檎》を初ターンから展開しゴリ押しする
至ってフツーのオオカミさんデッキ。
手数で勝負できないならボード上で勝負するしかないんじゃね?ということで。
上記カードを揃えられるように、《オオカミさんと愉快~》も4積み。
初手で出せなきゃキツイなら手札損でもサーチあった方がいいじゃんと
割と開き直り構築。
手札増える要素が無いので、1ソースを出来るだけ削ってみたが、
流石に《SRアリス》辺りはちょお強いので4枚投入でいいかも。
〆手段が《思い出したくない過去》《捕らわれのオオカミさん》でポイント通す
になるので、その過程で場のキャラパンプしつつ手札ルーターできるSRアリスえらい。

枚数配分が怪しいことになってきましたが、
SR林檎から4コストキャラ展開したりの流れが割と好みなので、
しばらく使っていこうかと思います。

紙メモ

2011年6月24日 TCG全般
紙様のメモ帳

…いや、なんでもないわ。



ガンダムウォー、今秋から新展開決定!!
http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/nexa-report/report_01.html
ルール一新するんだって。
クルセイドと同様「全てのカードがG」になって、
裏面とかのデザインも一新。
一応、旧カードはスリーブ着用とテキスト読み替えで使用可能。
「ロールコスト制の導入」ってのが分からんが、
MTGの土地みたいにタップして国力出すんだろうか?
そうなるとコストカーブとか全然変わる、というか別ゲー。

ぶっちゃけ、傍から見ててもゲーム的に相当行き詰ってる感じだったので
ゲームシステム調整してくれるんなら、いいんじゃないでしょうか?
ほら、ガンダムって付いてれば何しても売れそうだし。



P.A.WORKSフェア開催決定!!
http://ws-tcg.com/products/paworkscam.html
ヴィクトリースパーク「花咲くいろは」PRカードを1枚封入!

wsが自社製品の広告塔というのもあれだな。


カードファイト!! ヴァンガード ブースター 第4弾 虚影神蝕 BOX[ブシロード]《予約商品10月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/216109
もう4弾アナウンスか、はやいな。
黒化したブラスターブレードみたいなのがいる。



MTG
第59回:新たなる時代の幕開け・《出産の殻》デッキ特集
http://mtg-jp.com/reading/tsumura/001719/
1積感が在りし日のnWoとかサバイバル系デッキを思い出す。




【今週分】
アクエリアンエイジ 約束の世界 ブースター
Lycee(リセ)TCG スペシャルエディション Ver.ユニゾンシフト2.0 ブースター
ChaosTCG エクストラブースター OS:そらのおとしものf 2.00
ChaosTCG エクストラブースター ダンジョントラベラーズ
FFスリーブ
武士系ヴァンガスリーブ
武士HGシャニハスリーブ
ブロコキサラギ、コアラのマーチスリーブ
ブロコミニリトバス、誠スリーブ
ブロコキサラギストレージ
ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ Rewrite
ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック 化物語

ショップの人はお疲れ様です。
プレメモ公認大会形式変更のお知らせ
http://www.p-memories.com/pc/event/regulation.html
・公認大会が作品単(ネオスタ)と混合と発売記念大会の三種類になるよ。

・制限時間40分1本勝負だよ。

・3重スリーブ以上でワンチャンジャッジキルされちゃうかも!

★混合では以下のカードが禁止だよ!

 《駄々っ子》《プレゼント交換》《初詣》《ひとりぼっち》

 ぼっちデス死亡だね。つーか全部けいおん!part1のカードだね。

・時間切れの場合は、そのターン終了までで試合終了。決着つかなければ引き分け。
 ただし、トーナメント等勝敗を決めなければいけない場合は、
 1:ポイント置き場の枚数が少ないプレイヤーが勝ち
 2:デッキの枚数が多いプレイヤーが勝ち
 3:ジャンケン等の無作為
 の順で決めるよ!

・ID禁止だよ。全力でガチってね。ただし投了はできるよ。

・マナー面
  >対戦中、テーブルの上には、デッキ、筆記用具、コイン等以外のゲームに関係ない  >ものは置いてはいけません。
  >(対戦中に必要のない物は個人のバッグなどに入れて保管してください)
 ピーピング+ハンデスの効果がまだ無いからいいけど、
   ”筆記用具”ってんだからメモ取るのはOKでいいのかな?
  過剰なシャカシャカもうるせえだけだから、入れといて欲しかった。

・プレイミスとかあった場合
 ジャッジだ!とにかくジャッジを呼ぶんだ!!
 国産TCGではジャッジを呼ぶ文化が根付いていないように思えるので
 こういうことちゃんと書いてくれるのはGood!

・不正行為と罰則
 よくある注意→警告→敗北→失格のやつ。
 常識的に判断してね。

・対戦前には相手の前でシャッフルしてね!
 この前のガンスリでしてねえやつ結構いたから注意しろよ。

・注意事項
  宣言ははっきりと!ルールを逆手に取って相手のミスを狙うのではなく、
  お互いミスプレイ無いように注意するのが大前提だからな!
  この前のガンスリで無言で(ry
  

《駄々っ子》禁止なのに
化の《拒絶》《蝸牛》セットが放置されてたりするのは
ツッコミたいところですが、とりあえず決まり事なので、守りましょー。



【以下、勝手にアクセス解析から回答しますコーナー】
>プレ メモ 禁止カード
 上の通りや。

>まどマギ MTG
 レガシーHiveMindとか使ってQBごっこしてはいかがですか?

>コミックマーケット 80 当落
 金曜日 西ち-16a YouControlをよろしくお願いします。
 プレメモがエキスパンション出過ぎで、恒例のオールカードレビュー本が
 どえらいページ数になってしまうかもで、くじけそうです。

>化物語 デッキ
 この前のパーティー配布プロモ《蝸牛》がちょお強いので、
 《拒絶》と一緒にいれるといいと思います。

>gundamwar nexa
 既存ユーザーだけを狙って殺す運営かよ!

>ファイナルファンタジーTCG水雷のエース・オブ・ザ・ブリッツデッキの構築
>ファイナルファンタジーTCG最強ティーダ水雷デッキの構築
 最強かどうかは分かりませんが、《SRティーダ》は効果が好きなので
 1弾環境で最初に組んだデッキでした。
 水雷で構築し、《リチャード》の能力でブレイクされなくした《SRティーダ》
 のSアビで連続攻撃します。決まると気持ちいいですよね。
 《リチャード》が無い場合も《PRセシル》と《ミンウ》で細かいブロッカーの
 累積ダメージで《ティーダ》が死ぬことを防いだりできます。
 2弾環境になってから調整していないのですが、
 《SRティーダ》のパンプ能力を生かすためリンク持ちの《ユージュ》
 《キスティス》辺りを投入したり、
 大型キャラによるブロックを防止する《イデア(バックアップ)》を採用
 したりするのがいいんじゃないでしょうか?

>新たなるファイレクシア 開封
自分は2箱で抹消者4バター3カーン1と大当たりでしたが、
 友人は法務官しか引かなかったりと、偏りっぷりがパナいです。
 ご利用は計画的に。

>プレシャスメモリーズ 唯羽
 唯とバサ姉でしょうか?瞬速持ちのパン食い唯とSRバサ姉を組み合わせると
 DP30まで打ち取れますね。
 …赤メメでおkですね。

>化物語 デッキ
 RRのLv3ひたぎが人気みたいですね。

>ヴァイスシュバルツ Rewrite 弱い
 そーなんですか?自分はまだカード見てないんでなんとも…。
 ゆうてもまだトライアルですしね。ブースターに期待してみましょう。

>幻影のドラゴン mtg
 萌えチャンドラ漫画2巻にプロモ版が付いてますね。M12のアンコですが。
 なんか、幻影シリーズはロード出して守るんじゃなくて、
 《呪文滑り》入れたら強そうじゃないっすか?
 はい、《呪文滑り》がタダツヨなだけすね。

>プレメモ 強いイベントカード
 《駄々っ子》が禁止になった今、簡単に攻撃を通すことのできる
 《蝸牛》《拒絶》《捕らわれたオオカミさん》《思い出したくない過去》etc
 なんかがいいと思います。化が両方2ソースなのがやべえ。
 ドロソは《歌詞作成中》《お花見》なんかが定番ですが、
 私のオススメは《抽選券》。
 0コスト3枚ドローですよ奥さん!アンリコ@MTGもびっくりの厨性能w
 《JCあずにゃん》《アリス&リスト》でトップ確認できるようにしましょう。

>01-012b 大神
 SR大神涼子の直筆サイン版や。
 この前のプレメモパーティーの展示では、確かまだ品切れにはなってなかった
 はずだから、今から300ポイント送ればワンチャン貰えるかも?

>導化姫ブラックスター テキスト
 6/30発売のゲームジャパン付録や。テキストは知らん。
 スレでフラゲ情報を待つべし。

>プレシャスメモリーズ けいおん!! 1カートン
 ええ、買いましたとも。

>プレシャスモエモリーズ
 言いたいことは分かる。
 仲間内ではペロペロメモリーズと呼称することはあるぞ!

>蝸牛 シングルカード プレシャス
 ショップから物が無くなりつつあるぞ。再配布待ちかのう。

>八十岡翔太 ヴァンガード
 流石にやってないと思うぞwww

>撫子 デッキ
 定期的に見るんだが、自分は組んだことないのであしからず。
 お気に入り日記にわくわくって奴がいるから、そこらへん見てくれ。

>ブラスター ブレード 黒い
 4弾広告絵がそんな感じだなー。
 アイチきゅんが覇王十代みたいになるとは思えんがw

>プレシャスメモリーズ 活動状態にする いべんと
 私は《開き直り》が好きだ。

>俺の妹がプレーンズウォーカーなわけがない
 kwsk

>FF TCG ジェイス
 やめてください
 げーむがこわれてしまいます(^q^)

キミとつながるTCG
http://www.prism-connect.com/
2011/9/9発売予定

緋弾のアリア、デュラララ収録


ちょwwwおまwwwwww
プレメモはどうすんのさwwww

・次回7/30発売号で一旦休刊し、秋にカードゲームメインの本として
 リニューアル。
 ⇒終了のお知らせじゃなくて、ホントよかった。

【PM】
・サムライガールズカードアルバム
 キャラホビで先行販売。以降公式イベント等で販売。
 プロモ付いてるかは不明。


【プリズムコネクト】
>気になるゲームのルールについては、TCG初心者でも簡単に理解できる
>「革新的な遊びやすさ」を備えているとのこと。
⇒PMが若年層受け悪かったらしいからね。軽ゲーにするのでしょう。


【カードゲームフェスタinキャラホビ2011】
8/27~8/28のうちの8/27開催
・プレメモ
 体験会、物販、その他予定
・GW
ネグザ体験会他
・FFTCG
 全国大会決勝、9月発売予定のChapter3のプレリリーストーナメント
・ブシロード
 未定

入場チケットにFFTCG「ファイナルファンタジー零式」の先行プロモ
引換券付属。プロモは会場で交換可能。

⇒イベント内でプレリとか場所あんのかよwwww


お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索