【MTG】MBSプレリ 土曜川崎大型
2011年1月31日 MTG コメント (1)遅ればせながらMBSプレリ行ってきました。
大幅寝坊で0回戦GGとかあって、正直スマンカッタ。
川崎の大型プレリ、Jブロック(だったと思う)に参加。
人数大杉で急きょ借りた和室にてプレイ。
意外と快適www
畳でMTG、ワンチャンあるでぇ。
陣営はミランを選択。
陣営パックなので、黒のカードが4枚しかなかったりと、
そもそもデッキの選択とかできる状況じゃねーーーーー!!
白で強そうなレアも出てたので
大人しく白タッチ赤の金属術らしきものを構築。
以下デッキに入れたカード。
ケンバの空護衛
レオニンの空狩人
ミラディンの十字軍
レオニンの遺物囲い
微光角の鹿
主の呼び声
勝利の伝令
剃刀のヒポグリフ
きらめく鷹
白の太陽の頂点(Foil)
献身的な補充兵
炎生まれのヘリオン
振盪の稲妻
火脹れ杖のシャーマン
銅の甲殻
転倒の磁石
浸透のレンズ
メムナイト
起源の呪文爆弾
銀皮の鎧
ダークスティールの板金鎧
恐慌の呪文爆弾
刻まれた勇者
鉄のマイア
白頂点、ミラディンの十字軍、勝利の伝令辺りが一応爆弾カード。
巨大生物とか除去とか無いんで、航空部隊に装備品つけて
マウントとって殴りきる方針しかない。
1戦目 VSミラン白単 ××
G1は航空戦力に押し負けて、G2は土地事故でGG。
《堕落した感染護符》とか陣営関係なく入ってきちゃうから
わりとムリゲーなの。
2戦目 VS緑黒ファイレクシア ×○○
G1:飛行+感染が止まらないの
G2:航空戦力に装備品付けて殴り勝ったの。
《銅の甲殻》が強すぎるヤバイ
G3:相手様の土地が2枚で止まったの。
予定通り装備品ビートダウン出来れば一応勝てる目はあるらしい。
3戦目 VS緑黒タッチ赤青ファイレクシア ×○×
G1:感染生物スルーしたら《荒々しき力》でフルパンプされたの。
G2:ミラディンの十字軍とかでビートしたの
G3:感染生物でワンパンされたあとに《転倒の磁石》+《伝染病の留め具》で
無限タッパー&毒増殖された。
毒蛾土地とか感染マイコンとかも入ってて、マジでムリゲー。
アーティファクトで感染とか持ってるやつだと、《ミラディンの十字軍》とか
出しても全く意味ないから困る。カード揃ってるファイレクシア陣営は
やはり有利だった。
4戦目 VS白赤ミラン ○○
G1:航空戦力がこっちの方が多かったので殴り勝ち。
G2:《メムナイト》→《きらめく鷹》→《銅の甲殻》みたいなビート勝ち。
4戦目にしてやっとブンブンしてきた。G2みたいな動きが毎回出来ればいいのにーw
ということで2-2と振るわない成績。
総じてファイレクシア側の方が強そうな感じですた。
そりゃ、ミランは20点当てなきゃいけないのに、
φは10点でいいんだからねえ。
今回は陣営パック使用だったので、各勢力のテーマが色濃く出たデッキしか
組み用が無かったからの結果だと思います。
傷跡ドラフトとかでも感染固め取りとか強かったし。
通常パックのリミテッドとかになれば話も変わってくるでしょう。
本製品発売は来週の金曜。
取りあえず、ブースター1BOX、ファットパック1箱は予約してありますが、
シングルとかはどうしましょうかねえ?
早急に組みたいデッキ、欲しいカードがあるわけでもないので。
テゼレットくらいかなー?
【プレメモ 化物語】
スターター箱買いしても、ST専用カードとサインだけ抜き取って終わりでは
なんか寂しいので、スターター二個一+αくらいで
始めたばっかの人が遊ぶ用デッキでも出来ないかと考えたが、
スターター内容がハイランダーな上、怪しいバニラ生物大量投入で
無理くさい。
《文房具》がかなり使えそうなので、SR無し低額デッキは考えてみようと思う。
コメント
|||
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ ~
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ~
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ ~
|::( 6∪ ー─◎─◎) ~
|ノ ( ( o o) ) ~
| ∪ ムッキー !!
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕