ちょお寒いんですけど。


リアルに冠婚葬祭ラッシュで、
カードいじってないし
大会とかも出てないので、ネタが無かったりします。
このままでは週一更新安定になってしまうので
なんとかしないとあきまへんねー。

【MTG】
購入したMBSの整理が終わったとか、そういうレベルw
パック買うたびに「おいすー」してくる荒廃鋼さんは自重すべき。

とりあえず気が向いたので、
エクテンのデッキでも組んでみようかと思っております。
何気にエクテンのデッキ組むの初めてかもしれんw
何故か4枚持ってる《虹色の前兆》を有効活用するのは、今しかない!
オーメンヴァラクートやっ!
…青命令持ってないんやけどね……

ということで、別の何かを模索中。
環境的にはやっぱ《思考囲い》が強いんじゃないかと。
緑黒ヴァラクート??
《戦争門》の代わりに《女王への懇願》とかだめかなぁ。



【プレシャスメモリーズ】
検索履歴に「プレメモ 化物語 デッキ」とか
すんごく多いんですよね。
レシピの一つも上げないでゴメンナサイ;;
カートンの仕分けすら積んでるよ、ハハッワロスw

結局のところ、化物語限定環境は
《ファイヤーシスターズ》セット24枚から始める構築になってるようで。
他に有能なドロソが、戻して2枚引く《メメ》くらいしかなさそうだから
しょうがないよねー。
固定スロット増えちゃうと、デッキも似たり寄ったりになっちゃうから
大会もミラー戦がおおくなっちゃうんじゃないかと。

そんな環境を打ち破る楽しい裏ワザがあったら、こっそり教えて下さい。

とりあえず、1回くらい化物語大会出たいな。
あと二週間で刀語発売しちゃうし。
ホント販売ペースマジキチやで

あ、あと電凸回答から噂になってた
《豹変》とかのAP/DP変更関連の裁定には、
個人的に遺憾の意を表明しております。
なんで常在型能力が2回掛かるんだよw直感的にも理解不能w
そもそも、公式QAの《カモフラージュ》の裁定おかしくね?
《カモフラージュ》→《203号室》で30/50になるのに、
《乃莉》に《カモフラージュ》撃って50/50って
あとがけ有効じゃないのかよw


なんか2/14付でQAが更新されてた。
http://www.p-memories.com/pc/support/index.html
常に発生している効果を除くAP/DPの値を入れ替える
とのことなので、SDシリーズとかに《豹変》撃っても常在修正値分
パンプアップすることはなさそうです。
とりあえず一安心??
いや、まあ、《カモフラージュ》関係はそのままですが。
一先ず、このゲームでは、
「常に発生している効果以外を書き換える」と覚えましょう。


【その他】
・ヴァンガード
 ニコニコで一応毎週見てたり、ケロケロエース買ったりはしている。
 アニメは派手さに欠けますが、カードゲーム初心者向けの教本?っぽい
 働きはしてるんじゃないでしょうか?
 3話で「甲麟のワーム様オンリーデッキではバランスが悪い」と説いたり、
 4話で「ドローとトップ操作は重要」とか見せたり。
 「主人公が初心者」という設定をやたらリアルに反映しているせいで、
 主人公の勝率がヤバイことになってるのには笑うw
 確か、現在2勝3敗で負け越してるはず。
 こういうアニメの主人公って、ライバルとかラスボスの初戦とかでしか
 負けないイメージがあるので、これはこれで新鮮w
 サブキャラ戦全敗じゃないのか?
  懸念事項は、製品が発売されてない事と、ターゲットの子供が本当に
 見てるのか?というところ。
 とりあえず、コンビニにパックが置かれるようにはしないといけないと思う。

・FFTCG
 これも近々発売。確か2/25。この週、紙ゲーの新作多いなー。
 (リセ、プレメモ、GW、クルセイド、アクエリ、WS、ヴァンガード、他)
 公式が全然更新しないので、一番の情報源はゲームジャパンだったり。
 ざっとルール見たらプレメモみたいな感じだった。
 …何故にそこから持ってきた?
 (プレメモもリセから持って来たりとかありますが)
 大方の予想通りあんまり売れない気がするんですがねー。
 その昔、キングダムハーツTCGというのがあってだな……



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索