いわゆるパックウォーズ。
新宿飴にてタダでパック剥いてただけでした。(^q^)

結構モノが用意されてたようで、
スイスドロー3回戦を
12人、8人、9人、8人とかで4回ほど参加できた。
神話レアとか引いてませんが、ゆうてもタダなんでね。

大盤振る舞いなのはいいが、
参加者ほとんど紙マジック経験者で、
本当に販促になってんのか心配するレベルだーよ。


デイジャ、リングとか白いカード引きまくった1回目のパックと、
ファラオ、ゾンビロード(Foil)、センギア、セラ天とか入ってた
最終戦のパックが強かったな。
除去とデカブツを交互にこなすファラオは流石にチートだったww

まあ、他の卓ではジェイス出たり黒タイタン出たりして
「こんなの戦争じゃない!」
状態でしたがねー。

剥いたパックそのまま使うんで運ゲー以外の何物でもないですが、
カジュアルに遊ぶ分にはいいんじゃないでしょーか。




あとは、モダンを少し回したのとリセをちょっとプレイした。

モダンはカバレージに上がってた《均衡の復元》デッキを使用。
これちゃんと戦えるのか?
いや、俺が下手なだけかもしれんが。
割と序盤はサンドバック状態で焦るわ。
一番焦ったのは、一緒に遊んでた友人が使ってたのが
《霊気の薬瓶》入りデッキだったってこと。
《均衡の復元》でサクれない/(^〇^)\


リセは相変わらず、メインでプレイしている訳ではないので
適当なジャンク宙デッキ。
カトレアとか雲雀丘とか持ってないからw
森羅とか沙耶とかチュチュ・アストラムとかが適当な枚数突っ込んである
4コスビート?
雪タッチしてる訳でもないから
2コストキャラとかもっと増やして細かく動けるようにした方が
いいのかなーとか思うが、如何せん定石も分からんし。
とりあえず早急にwikiは復活して欲しい。カードがワカラン。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索