PMの山田デッキとかageようと思ったけど出来がやヴぇえのでまた今後
2011年10月18日 プレシャスメモリーズ コメント (2)お久しぶりです。
仕事が現在進行形でアレな感じになっているので放置プレイ多々。
カード買ってるけど弄ってないもの多数。
【MTG】
前のISD構築よりノータッチ。
とりあえず狼と吸血鬼担当になりそうなのでそれで。
吸血鬼はぶっちゃけトークン出すロード以外が微妙なので
中速に寄せた方がいいかもしれん。
【ファンタズマなんとか】
先週?くらいに友人とプレイ。
自分リーダー沙耶、友人リーダー一子で
キャップからフライングディスクサーチで2パン即死余裕でした(^q^)
大抵の、特に3コストキャラは穴になる能力が一つくらいあってやヴぁい。
穏1→0キャラへの攻:敏/防:穏バトルううぇwww
逆に愛着沸いたので沙耶は使うかも。
別に素晴らしき日々のパンプ掛けると+100する奴リーダーのデッキ組んだ。
ハイ、公式に上がってるサンプルデッキのやつですね。そうですね。
でも、アイテムつけるとパンプ能力+1ドローできる奴の方が
動き的に好き。
こっちリーダーでもいいんじゃね?
【バトスピ】
全然プレイしてないけどイラストの感じとか好きなので適当に買ってる。
オリンピアの天使ハギトタンprpr
覇王編1弾とかも剥いた。
ホロってるやつ出た。最近の弾では無駄に毎回引いてる。
バーストが強すぎてワロス
【プレメモ@working!】
4~5箱分くらい剥いて、SRが
タイトル 0
私服まひる 1
八千代 4(サイン1)
山田 5(サイン1)
etc…
とか毎度毎度寄り過ぎワロス
加えて今回はドロソ枠である「宗太の家族」も1枚と割とキビシイ。
ハンデスとドローが出来るSR私服まひる積んで
SR連中積んだデッキがパッと見強そうなのだが、
SRもドロソも無いんじゃ無理だなあ……
ということで、メインパーツがコモンアンコに固まってる山田デッキを画策。
(発売から結構経ってる上に割とデザイナーズデッキなネタで申し訳ないですが)
低コストビートな構成になるはずなので、
SRタイトルイベントを積む理由が無くなるのが重要。
そう、引いてないからじゃなくて理由があって入らないのだ(キリッ
2コス以下の山田を展開できる《R山田》と
2コス以下のworkingキャラを展開できるC私服佐藤で
ディスカードデメリット持ちのC40/30山田とかを展開し畳み掛ける。
カード効果で出てるので登場時デメリット消えるし、
疑似アクティブ付与になるので後攻1ターン目からマウント取る方向で。
って、60枚揃えたんですが、イマイチ動きが安定しない。
まあ、いつもの「とりあえず4積み病」のせいだと思うんですがね。
枚数調整、枚数調整。
仕事が現在進行形でアレな感じになっているので放置プレイ多々。
カード買ってるけど弄ってないもの多数。
【MTG】
前のISD構築よりノータッチ。
とりあえず狼と吸血鬼担当になりそうなのでそれで。
吸血鬼はぶっちゃけトークン出すロード以外が微妙なので
中速に寄せた方がいいかもしれん。
【ファンタズマなんとか】
先週?くらいに友人とプレイ。
自分リーダー沙耶、友人リーダー一子で
キャップからフライングディスクサーチで2パン即死余裕でした(^q^)
大抵の、特に3コストキャラは穴になる能力が一つくらいあってやヴぁい。
穏1→0キャラへの攻:敏/防:穏バトルううぇwww
逆に愛着沸いたので沙耶は使うかも。
別に素晴らしき日々のパンプ掛けると+100する奴リーダーのデッキ組んだ。
ハイ、公式に上がってるサンプルデッキのやつですね。そうですね。
でも、アイテムつけるとパンプ能力+1ドローできる奴の方が
動き的に好き。
こっちリーダーでもいいんじゃね?
【バトスピ】
全然プレイしてないけどイラストの感じとか好きなので適当に買ってる。
オリンピアの天使ハギトタンprpr
覇王編1弾とかも剥いた。
ホロってるやつ出た。最近の弾では無駄に毎回引いてる。
バーストが強すぎてワロス
【プレメモ@working!】
4~5箱分くらい剥いて、SRが
タイトル 0
私服まひる 1
八千代 4(サイン1)
山田 5(サイン1)
etc…
とか毎度毎度寄り過ぎワロス
加えて今回はドロソ枠である「宗太の家族」も1枚と割とキビシイ。
ハンデスとドローが出来るSR私服まひる積んで
SR連中積んだデッキがパッと見強そうなのだが、
SRもドロソも無いんじゃ無理だなあ……
ということで、メインパーツがコモンアンコに固まってる山田デッキを画策。
(発売から結構経ってる上に割とデザイナーズデッキなネタで申し訳ないですが)
低コストビートな構成になるはずなので、
SRタイトルイベントを積む理由が無くなるのが重要。
そう、引いてないからじゃなくて理由があって入らないのだ(キリッ
2コス以下の山田を展開できる《R山田》と
2コス以下のworkingキャラを展開できるC私服佐藤で
ディスカードデメリット持ちのC40/30山田とかを展開し畳み掛ける。
カード効果で出てるので登場時デメリット消えるし、
疑似アクティブ付与になるので後攻1ターン目からマウント取る方向で。
って、60枚揃えたんですが、イマイチ動きが安定しない。
まあ、いつもの「とりあえず4積み病」のせいだと思うんですがね。
枚数調整、枚数調整。
コメント
私も先ほどAGE2話見ましたが、どう見ても山田ですねアレはw
異種格闘技戦出来る日を心待ちにしておりますw