【プレメモ】新宿アメ二ティ平日公認大会
【プレメモ】新宿アメ二ティ平日公認大会
現状維持なら毎週行けそうな予感



使用デッキ:いつもの直筆けいおん!

参加者2名お疲れ様でした。


VS まよチキファッティ ×
 初手さわちゃんエンドせざる負えないキープは流石に温かったかと。
 無駄にアクティブ系りっちゃんいたから返しで殴ればいいやと思ったんだが。
 早々に《紬&律》がポイントに落ちてしまい、場でDP50突破出来なくなった
 辺りから雲行きが怪しくなり、《水着マサムネ》やら回収系やらでの
 手札差が割とどーにもならず。
 最後、《SR水着唯》《4弾ST律》《1弾SR律》をハンドに揃えて
 殴られた返しからのフルパン特攻狙ってみるも、
 さっき《自由登場ジロー》回収してましたよねーって事で
 しのがれてGG。

実は対まよチキ初めてだったかも。
やってなさすぎワロス

とまあ笑いごとでは済まされないので
検討とい名の独り言タイム。

まよチキは確かにカードパワーも高く
このようなネタデッキでは攻略も難しいように思えるが、
本日対戦した感触だと、戦闘面を高コストパワーカードに頼り
アドバンテージ獲得又はユーティリティカードをサポート列に
数枚置く傾向もあるので、序盤の展開力が思ったほど高くないと
いう気がする。あくまでも気がするだけ。
ワンチャン、そこを突ければ…


以下、現状のデッキ。

「43:キャラクター」
1:赤/2/2/20/20 直筆 ただのバニラ 憂 01-009a
1:赤/4/1/40/30 直筆 ボルメテ唯 01-011b
1:青/4/1/40/30 直筆 ふわふわ衣装 澪 01-034b (音楽1ドロー)
1:黄/4/1/40/30 直筆 ふわふわ衣装 律 01-056b (瞬速速攻)
1:黄/0/1/ 直筆 制服1ドローさわ子 01-68a
1:緑/4/1/30/40 直筆 ポイント回復 紬 01-080b
1:緑/2/2/20/20 直筆 メイド 梓 01-088b

1:赤/4/1/40/30 直筆 夏制服 唯 02-009b
1:青/4/1/40/30 直筆 夏制服 澪 02-032b
1:青/4/1/40/30 直筆 夏制服 梓 02-033b
1:黄/4/1/40/30 直筆 夏制服 律 02-047b
1:緑/4/1/30/40 直筆 夏制服 紬 02-067b

1:赤/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 唯 03-018b
1:青/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 澪 03-036b
1:黄/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 律 03-056b
1:緑/4/1/20/40 直筆 HTTシャツ 紬 03-085b
1:緑/4/1/40/30 直筆 HTTシャツ 梓 03-086b

1:赤/3/2/30/30 直筆 水着 唯 04-001b
1:青/2/1/30/20 直筆 水着 澪 04-028b
1:青/4/2/30/40 直筆 水着 梓 04-038b
1:黄/4/2/40/20 直筆 水着 律 04-056b
1:緑/4/2/20/40 直筆 水着 紬 04-077b

4:青/1/2/10/10 UC バクステ対応ドローさわ子 01-038
2:青/3/2/40/30 R 0コスになるロミオ澪 04-030
3:青/2/2/10/20 C 自由登場ヘヴィメタ梓 03-042
3:緑/2/2/20/20 PR 夏フェスプロモ梓 P-012
2:緑/2/2/10/20 UC 2体パンプ紬 01-091
2:緑/1/2/ 0/20 UC キャラ回収 紬 04-080
2:黄/2/2/30/10 ST [アクティブ]+20付与 律 04-062
1:黄/2/2/20/20 C 自身と1体に[アクティブ]+10付与 律 04-064
2:黄/4/1/30/40 R 攻撃時2体パンプ[アクティブ]紬&律 04-074

「14:イベント」
2:緑/1/1 C 真夜中の練習 03-164
4:青/0/2 PR 旅行の前に   L- 22
4:赤/2/2 R けいおん!!  04-104
4:緑/0/1 UC お弁当作り 03-120

「3:サポート」
3:黄/0/2 C バックステージパス 02-124


宗教上の理由によりサインカード枠は固定のため、
その他のアドバンテージ捻出部分、盤面維持orフィニッシュ要員の枠を検討。

まずは、アドバンテージ枠。
現状では、「バクステさわ子」セットと「お弁当作り」が担っている。
確か、澪+歌詞作セットよりスロットが少なく済む組み合わせを模索して
このような形になったはず。
しかし、「バクステさわ子」セットによる(カード)アドバンテージ獲得速度は
悠長なものであり、序盤の展開力を助けることにはならない。
(メインキャラが4/1/40/30とかなので通常のデッキより多い手札が必要)
ここらへんは見直す必要があるかもしれない。

簡単に自分が今まで使用してきた「けいおん!」における
アドバンテージ獲得手段のイメージを書き出してみると

《歌詞作成中》
○:スタートダッシュに強い。序盤の展開補助可能。
×:後半引くと弱い(タップコスト)。澪を一定量積まねばならない。

《さわ子》+《バクステ》
○:長期的に見て安定したドロソ。詰めのターンの殴り要員になる。
  両方ソース2。
×:揃わないと意味ない。2組目以降が割と無駄。得するのに時間かかる。

《お弁当作り》
○:デッキスロット喰わない。いつ撃っても仕事する。
  《紬&律》のコンビコストを無視できる可能性。
×:間接的(ドロソではない)。デッキ内のソース割合を要調整。

《抽選券》
○:当たるとデカい(2枚分得)。奇襲性or意外性?
×:ハズレると死ぬ。最近は5コストが多いので勝ちにくい。
  確実に当てるために《トップ確認澪》《JC梓》辺りが欲しい。

よって現状の問題解決のために《歌詞作》《澪》セットを戻して
《バクステ》《さわ子》セットを抜く方針はありかもしれない。


次に盤面維持orフィニッシュ要員。
ここは、各種パンプカードと《紬&律》を絡めて40/50以上を作り盤面を維持、
〆は《アクティブ付与律》+《自由登場梓》での6体アタックであった。
しかし、最近のセットの傾向からするに、40/50では安心して殴れる環境ではない、
環境のAP/DP要求値が上がっているように思える。
《真夜中の練習》などは無理にでもDP50を作るために入れているのだが
それで無傷で帰ってこれないのなら意味が無い。
総じてパンプカードの採用に疑問を感じてしまう。

ここの枠は他に取れる選択肢がなさそうで困っているのだが、
開き直ってメインエリアでの足し算引き算だけをするというのであれば
《くしゃみ》でも積んでみるか、という感じである。
一応、デッキ内に高コストカードが増えるので《抽選券》の出力も上がる。

仮に《けいおん!!》を抜くような事態になれば、代わりに何が出来るだろう。
1期part2時代に使っていた《けいおん!》(SRのやつ)か?
展開力重視という方向には合致しているが2期part2のサインが水着なので
引っかからなかったりする。


パンプを抜くのは落ち着いた方がいいかもだが、
とりあえず《歌詞作》を戻すのはいいかもしれない。
まだまだ、頑張れる…はず…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索