知人宅でドラフト。
一応、この環境はドラフト初めてになるのかな。
プレリとかボックスシールドとかでリミテッドらしきものは遊んでいたけど。
1回目は、ラクドスt青で×○○
2回目は、セレズニアt青で○××
うーむ、どうにも勝ちきれない。
それでいても、賞品で《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》とか
《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》とか持って帰れるんだから、
このパックはすげえ。
以下、自分用雑感戒めメモ
■1回目
・ラクドスに入ったが、1パック目中盤くらいで飛行生物流れてるの見て
アゾリウスが安いことに早々に気づくべきだった。
・2ターン目から《逸脱者の歓び/Deviant Glee(RTR)》とかつけて
殴ってる試合は勝ってたので、そこんところの動きは悪くなかった。
・《裏切りの本能/Traitorous Instinct(RTR)》が取れてないのは
割と致命的だった。もうちょい評価高くしてもいいかも。
・《精神腐敗/Mind Rot(RTR)》がいい感じに仕事した。
個人的に黒やるなら1枚くらい持っておきたいかも。
・意図していた訳ではないが、《下水の害獣/Drainpipe Vermin(RTR)》と
《貧民街の刈り取るもの/Slum Reaper(RTR)》とか仕事したシーンが
あったのでサクっておいしい生物はチェックしておくべき。
・《通りのひきつけ/Street Spasm(RTR)》がアゾリウス相手にゴミ過ぎてやばい。
・セレズニアの《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》が
無理すぎてやばい。そこ通せるように意識しないと。
・場のカードよく見ろよスカタン!《水馬/Aquus Steed(RTR)》の
パワーマイナス能力をダメージ計算に入れずミスった。
その試合勝ったけどいろいろダメ杉。
■2回目
・デッキは前回よりマシかと思ったが、そうでもなかった。
《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》は、予想してたより
人気商品。欲しいなら取る順目上げないと。
・《スライム成形/Slime Molding(RTR)》が強かった。
居住できるデッキだと尚更。自分の中でちょい点数上げる。
・《巨大化/Giant Growth(RTR)》ケア出来てないで、青白ギルド魔道士
失って負けた試合があったので注意。
具体的には《騎士の勇気/Knightly Valor(RTR)》を張る先を
《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》かギルド魔道士かで
ギルド魔道士につけて4/4で殴ったところ。
どっちにしろ《巨大化/Giant Growth(RTR)》撃たれたらタフ1の差
関係なく落ちるんだから、落ちた時被害の少ない方につけるべき。
打点変わらないんだし。
・《刺し傷/Stab Wound(RTR)》強すぎワロタ
・その他もろもろ、エンチャント多い気がするので、この環境メインから
エンチャント除去あってもいいような気がする。
《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》とかだとデッキの
邪魔にもなりにくいのでいい。
・言い訳はしたくないが、負けた相手のデッキ、超過サイクロン飛んで来たり
《ジャラドの命令/Jarad’s Orders(RTR)》からの
《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》とか
ケアしようがなくてむりぃぃぃ。
次やるならイゼット、アゾリウス辺りの様子を見たいかな。
一応、この環境はドラフト初めてになるのかな。
プレリとかボックスシールドとかでリミテッドらしきものは遊んでいたけど。
1回目は、ラクドスt青で×○○
2回目は、セレズニアt青で○××
うーむ、どうにも勝ちきれない。
それでいても、賞品で《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》とか
《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》とか持って帰れるんだから、
このパックはすげえ。
以下、自分用雑感戒めメモ
■1回目
・ラクドスに入ったが、1パック目中盤くらいで飛行生物流れてるの見て
アゾリウスが安いことに早々に気づくべきだった。
・2ターン目から《逸脱者の歓び/Deviant Glee(RTR)》とかつけて
殴ってる試合は勝ってたので、そこんところの動きは悪くなかった。
・《裏切りの本能/Traitorous Instinct(RTR)》が取れてないのは
割と致命的だった。もうちょい評価高くしてもいいかも。
・《精神腐敗/Mind Rot(RTR)》がいい感じに仕事した。
個人的に黒やるなら1枚くらい持っておきたいかも。
・意図していた訳ではないが、《下水の害獣/Drainpipe Vermin(RTR)》と
《貧民街の刈り取るもの/Slum Reaper(RTR)》とか仕事したシーンが
あったのでサクっておいしい生物はチェックしておくべき。
・《通りのひきつけ/Street Spasm(RTR)》がアゾリウス相手にゴミ過ぎてやばい。
・セレズニアの《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》が
無理すぎてやばい。そこ通せるように意識しないと。
・場のカードよく見ろよスカタン!《水馬/Aquus Steed(RTR)》の
パワーマイナス能力をダメージ計算に入れずミスった。
その試合勝ったけどいろいろダメ杉。
■2回目
・デッキは前回よりマシかと思ったが、そうでもなかった。
《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》は、予想してたより
人気商品。欲しいなら取る順目上げないと。
・《スライム成形/Slime Molding(RTR)》が強かった。
居住できるデッキだと尚更。自分の中でちょい点数上げる。
・《巨大化/Giant Growth(RTR)》ケア出来てないで、青白ギルド魔道士
失って負けた試合があったので注意。
具体的には《騎士の勇気/Knightly Valor(RTR)》を張る先を
《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》かギルド魔道士かで
ギルド魔道士につけて4/4で殴ったところ。
どっちにしろ《巨大化/Giant Growth(RTR)》撃たれたらタフ1の差
関係なく落ちるんだから、落ちた時被害の少ない方につけるべき。
打点変わらないんだし。
・《刺し傷/Stab Wound(RTR)》強すぎワロタ
・その他もろもろ、エンチャント多い気がするので、この環境メインから
エンチャント除去あってもいいような気がする。
《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》とかだとデッキの
邪魔にもなりにくいのでいい。
・言い訳はしたくないが、負けた相手のデッキ、超過サイクロン飛んで来たり
《ジャラドの命令/Jarad’s Orders(RTR)》からの
《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》とか
ケアしようがなくてむりぃぃぃ。
次やるならイゼット、アゾリウス辺りの様子を見たいかな。
コメント
1回目青白安かったですねwww3手目至高の評決とか、7手目に2/1ブロックされない留置とか、もう2度とない気がする大盤振る舞い。
ジャラドの命令からジャラドとか、結果的には2-1でしたがやりたいことできて非常に満足でした。
商品がたっぷりあるのもいいですよね。
また是非遊んでください!
こちらこそ、ありがとうございました。
マジで勉強になったっす!
また遊びましょう!!