『冬コミ参加します!』
※【C85】コミックマーケット85 MTG系サークル一覧は以下を参照ください。
 随時更新
 http://youcontrol.diarynote.jp/201312182209292527/

※当サークル”You Control”新刊内容は↓
 http://youcontrol.diarynote.jp/201312172245302046/


モダン、少し調整した

【クリーチャー】
4《ジェイスの幻/Jace’s Phantasm(M13)》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4《面晶体のカニ/Hedron Crab(ZEN)》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
1《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》

【呪文】
4《彼方の映像/Visions of Beyond(M12)》
3《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable(RAV)》
3《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
4《書庫の罠/Archive Trap(ZEN)》

【土地】
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
3《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
1《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
2《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
1《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
1《平地/Plains(AVR)》
1《島/Island(AVR)》
1《沼/Swamp(AVR)》
2《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》

補色を白に。
パス:除去、書庫罠起動条件、自分生物に撃ってカニ上陸と役割多い。
イーオス:ジェイスファンタズムで10点クロック

死儀礼の緑も使えるようにギルランに緑を混ぜる。4色でも回るもんやな。
キキジキPodと何度か練習したが、思いの他削り値が高くて全然勝負になる。
むしろこの構成だとメインサージカルでPodの接続先(主にキキジキ)を消せるので、
対コンボとしては強かった。
負けた試合はスラーンとか復活の声にクソビートされました^q^
スラーン触れないねん。

ブリッツとかのビートダウン系には激しく弱そう。
サイドからリリアナと追加除去フル投入してコントロールデッキにする方向。

大好きなアショク使えるし、モダンのメインはコレにしよう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索