毎日寝る前に公開カード調べて書いてるんだが
この前後で公開カード出回るから微妙に情報がずれる件。
■ラクサーシャの大臣
自分の墓地からカードリムーブすると+1/+1カウンター乗る5マナ4/4。
探査と使ってくれと言わんばかりだ。
探査以外に墓地食ってなんかできるのあるといいんだが。
ほら、懐かしの《サイカトグ/Psychatog(ODY)》みたいなの。
■休息地の見張り、龍の眼の学者、無情な切り裂き魔、軍団の伏兵、ティムールの軍馬
アンコモンの各色カード公開で表になる変異サイクル。
白が2点ライフゲイン、青が相手の手札見る、黒が2点ルーズ、赤が1体ブロックできない、
緑がトランプル。
変異が軽いから《銀エラの達人/Silvergill Adept(LRW)》ライクに使えるのがいいね。
黒なんかは《マルドゥの頭蓋狩り》とかあるから普通に1マナでプレイしても良さそう。
■飛鶴の技
フライwwングwwwクレインwwwwテクニwwwックwwww
ジェスカイの連中は色々と卑怯。
重いんでジェスカイのリーダー使って捲って下さい的な。
■Raiders’ Spoils
生物の打点+1して戦士にサボタージュ能力与える黒のエンチャ。
戦士ってどのくらいいたっけ?テーロスにはあんまいないイメージなのでタルキール頼りか。
■Rubamegie di Kheru
6マナ払って表にすると呪文を打ち消してパクる変異生物。
タルキールブロック構築なら全体的に重めになりそうだから、パクリ甲斐がありそう。
でも、《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix(THS)》と一緒に運用したいよね。
■Instigador de la mofa
3マナ払って表にした時自分のターンなら《命令の光/Ray of Command(CMD)》できる赤の変異生物。
こっちは元の呪文(赤の命令の光系)と同じコストなので使いやすそう。
何気にゴブリンなので《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》がアツイ。
■賢いなりすまし
土地以外のなんにでもなれるめちゃつよクローン。
本家から青固定マナ1増えただけで4マナ据え置きじゃねーか!
汎用性お化け。《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》以来すなあ。
■火口の爪
X火力、獰猛だと+2点。
テーロスブロック構築には、こういうプレイヤーに飛ばせるX火力がなかったので
ブロ構視点では泣くほど嬉しい。
いかにRTRブロックのラクドスリターンとか3対象撃てる赤緑X火力とかが異常性能だったか。
■足首裂き
エントリーセット@マルドゥのレア。5マナ2/2とボディがアレだが、攻撃時は
先制&接死の無敵軍団を作り上げる。
いろいろ気にせず強襲条件を満たせはする。
■なだれの大牙獣
エントリーセット@ティムールのレア。5マナ6/4で攻撃時の挑発能力持ち。
トランプル付くと強そうなのでなんとかできれば。
■内向きの眼の賢者
エントリーセット@ジェスカイのレア。5マナ3/4飛行で果敢条件でみんなに絆魂。
ジェスカイは合わせて呪文唱えたいのに、派手な能力持ちは皆重めなのが悩みどころ。
この前後で公開カード出回るから微妙に情報がずれる件。
■ラクサーシャの大臣
自分の墓地からカードリムーブすると+1/+1カウンター乗る5マナ4/4。
探査と使ってくれと言わんばかりだ。
探査以外に墓地食ってなんかできるのあるといいんだが。
ほら、懐かしの《サイカトグ/Psychatog(ODY)》みたいなの。
■休息地の見張り、龍の眼の学者、無情な切り裂き魔、軍団の伏兵、ティムールの軍馬
アンコモンの各色カード公開で表になる変異サイクル。
白が2点ライフゲイン、青が相手の手札見る、黒が2点ルーズ、赤が1体ブロックできない、
緑がトランプル。
変異が軽いから《銀エラの達人/Silvergill Adept(LRW)》ライクに使えるのがいいね。
黒なんかは《マルドゥの頭蓋狩り》とかあるから普通に1マナでプレイしても良さそう。
■飛鶴の技
フライwwングwwwクレインwwwwテクニwwwックwwww
ジェスカイの連中は色々と卑怯。
重いんでジェスカイのリーダー使って捲って下さい的な。
■Raiders’ Spoils
生物の打点+1して戦士にサボタージュ能力与える黒のエンチャ。
戦士ってどのくらいいたっけ?テーロスにはあんまいないイメージなのでタルキール頼りか。
■Rubamegie di Kheru
6マナ払って表にすると呪文を打ち消してパクる変異生物。
タルキールブロック構築なら全体的に重めになりそうだから、パクリ甲斐がありそう。
でも、《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix(THS)》と一緒に運用したいよね。
■Instigador de la mofa
3マナ払って表にした時自分のターンなら《命令の光/Ray of Command(CMD)》できる赤の変異生物。
こっちは元の呪文(赤の命令の光系)と同じコストなので使いやすそう。
何気にゴブリンなので《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》がアツイ。
■賢いなりすまし
土地以外のなんにでもなれるめちゃつよクローン。
本家から青固定マナ1増えただけで4マナ据え置きじゃねーか!
汎用性お化け。《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》以来すなあ。
■火口の爪
X火力、獰猛だと+2点。
テーロスブロック構築には、こういうプレイヤーに飛ばせるX火力がなかったので
ブロ構視点では泣くほど嬉しい。
いかにRTRブロックのラクドスリターンとか3対象撃てる赤緑X火力とかが異常性能だったか。
■足首裂き
エントリーセット@マルドゥのレア。5マナ2/2とボディがアレだが、攻撃時は
先制&接死の無敵軍団を作り上げる。
いろいろ気にせず強襲条件を満たせはする。
■なだれの大牙獣
エントリーセット@ティムールのレア。5マナ6/4で攻撃時の挑発能力持ち。
トランプル付くと強そうなのでなんとかできれば。
■内向きの眼の賢者
エントリーセット@ジェスカイのレア。5マナ3/4飛行で果敢条件でみんなに絆魂。
ジェスカイは合わせて呪文唱えたいのに、派手な能力持ちは皆重めなのが悩みどころ。
コメント