ここ1か月徒然

2014年10月29日 MTG
タルキール発売日辺りから体調不良風邪風邪と日記書く気も起きず。


■タルキール覇王譚
4箱+α+シングルで大体4枚揃った感じ。
フェッチfoil引いたとかそんな話もなく。

資産は主に身内ブロック構築用に使われている。
自分がいじったところでは、
・ナーセットバーン
 ⇒《軍族の雄叫び/Howl of the Horde(KTK)》捲るのは楽しいけど、
   ナーセットに頼りきりかつネタがばれるとピンポイントで対処されて終了。
   半解体状態
・マルドゥ
 ⇒《ケルゥの吸血者/Kheru Bloodsucker(KTK)》使ってアリストクラッツごっこしようと
  したが、流石にカードが弱すぎた模様
・赤単
 ⇒ブロ構故に多色にするとタップインランド祭りになりストレスがマッハだったので手を出す。
 要するに《ラッパの一吹き/Trumpet Blast(KTK)》デッキなのでサイド後の除去祭りが問題。
・アブザン
 ⇒対マルドゥというか《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》用に。
  雑なカードパワーで戦うスタンにあるデッキとだいたい同じ感じ。
  自分は2マナ圏多めにして《アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy(KTK)》で
  ラスゴ耐性付けるのが好き。

全体としては、最初マルドゥ《血に染まりし勇者》デッキが流行って、
対抗してアブザンミッドレンジが出てきて、この前チームで遊んだ時はジェスカイ
というか《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》祭りだった、という流れ。
なんかスタンと同じ感じかもしれん。

■スタン
なんとなく《悪逆な富/Villainous Wealth(KTK)》デッキを保持しているが、
ほとんど回す機会がないのだ。

■レガシ
UW奇跡がパーツありそうだったので組んでみようとしたら、
レアは全部揃っているが《対抗呪文/Counterspell(5ED)》等のコモンアンコモン類が
マイハウスから出てこない事件。
おまえ何年MTGやってんだよと。(結局シングルで買う)
回してみた感じ、きちんと練習すればプレイのパターン化出来そうで、
時間切れ問題は解消できるように感じた。

■ヴィンテ
久々にやろうかと思ったので、日曜のエタフェスにはいくかも。
メタはよく分からないが、多分日本は墓荒らしがおおいんかな。
あとオース系だけ調べておこう。

■その他TCG
 ・OGクルセイド
  ⇒最新弾10箱剥いて《紡がれた絆》(BOX特典のドロソ)が1枚しかでなくて白目。
    他も色々足りなくて、今回ばかりは大人しくカートン剥いた方が安上がりだった。
 ・WIXOSS
  ⇒ちまちま剥いてたらデッキ沢山できたけど、減価償却できるほどプレイするかは謎
    2弾遊月がデッキ的に一番気に入ってるかな
 ・ファンタズマゴリア
  ⇒発売元が爆発四散しましたが、最終19弾ももちろん買いました。
   でも使ってるデッキは《出店屋台》でぶっぱする大図書館なので新弾関係ない感。
 ・アンジュ
  ⇒2弾以降触れてなかったので、その間に出た必須サーチフレームと新弾の緑の子
   をぶち込んでデッキをアップデートしたと言い張る。
 ・UVS
  ⇒KTK出てから完全に後回しになっておりデッキも組んでない状況。
    ネプの持って無いサイン集めたいけど取扱い店少なすぎ問題。

自室に散乱しているテーロスブロックのカード整理して、余剰分処理したいのと
ゼンディカーのコモン箱発掘して《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》を発掘したい・・・・

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索