忘却撒き君

2015年8月27日 MTG
週末発売するデュエルデッキに入るBFZ先行収録の神話レア。
相手の追放領域の土地カードをプレイできるとのことですが、
他のカードの能力「Ingest」も追放関係なので、
エルドラージ側は追放領域を使ったりするのがテーマなのでしょうか。
Paxで何か情報あるといいなー。

んで、この忘却撒き君、自身以外でも
なんか別の手段で対戦相手の山札を追放できていれば
土地がたくさんプレイできるので適当に考える。

スタンではアショクがお手軽そうですが、入れ替わりで退場してしまいます。
フェッチと探査は残るので相手のフェッチをもらえそうですが、
そもそも巡航や探索を撃たれているのにそんなことしてる場合かw
んー、大人しく同じセットのIngestとかのカードを待つべきでしょうか。
いや、悪逆の富で大量リムーブして呪文も土地も全部いただこう!!
・・・満足民かよ。。。

それより前だと、
《領土を滅ぼすもの/Realm Razer(ALA)》でゲドン後に自分だけ回復
⇒自分の土地も追放されてるのですが・・・
《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae(SHM)》で削る
⇒もう勝ててるだろ
《悪夢の乱入/Nightmare Incursion(EVE)》
⇒スペルを抜こう
《レイヴンギルドの師匠/Raven Guild Master(SCG)》とか《切除するもの/Scalpelexis(10E)》
⇒さすよわ

とか妄想にふけっていたら一日が終わる。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索