■『戦乱のゼンディカー』立て看板の作り方
http://wpn.wizards.com/ja/article/how-build-your-battle-zendikar-standee
これプレリの時に店に配られるんか。
客として見てる分には楽しいんだが、スペース広くない店では大変そうw


■えるどらーじでっき
少ない公開カードでプロキシデッキを回す毎日。
《現実変容/Reality Shift(FRF)》がいい感じ。
リムーブ除去なので憎き搭載な歩行の機械を処理可能で、
2マナインスタントと序盤から使えるので追放領域を貯めやすく、
《荒廃を招くもの》とかの昇華者につなげやすい。
代わりに出てくる2/2予示はそんなに気にならない・・・はず。
後半戦までの延命処置用としては、
《精霊龍の墓/Tomb of the Spirit Dragon(KTK)》を上手く使いたい。
もっと末裔トークン出せるカードが増えれば、
結構な量のライフ回復が見込めるはず。

そしてタルキールブロック構築の時点でも分かっていたことだが、
ウギン様が低速デッキのフィニッシャーでド安定すぎる。
エルドラージ無色だから敵陣だけ吹っ飛ばせるしね。
ウ、ウラモグみたいなので殴って勝ちたいっす・・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索