【BFZ】白神話追放エンチャ、青占術ドロー、除去持ち昇華者
2015年9月16日 MTG
《Quarantine Field》
XX白白のエンチャントで、X個のカウンターが置かれて出てきて
カウンター分だけ土地でないパーマネントを《払拭の光》する。
4マナで1個→《払拭の光》より1マナ重い
6マナで2個→《払拭の光》2枚分
8マナで3個→《払拭の光》3枚分より1マナ安い
といった感じなので、2個くらいは追放したい。
むしろ3個以上追放出来たら勝てそう。ドロコマは撃たれないという強い心を持つか
エンチャント増し増しにして避雷針をつくろう。
《ウギンの洞察力》
青5マナのソーサリーで自身の最大パーマネントの最大コスト分
占術してから3枚ドロー。
カーブ通りに展開していれば占術4とか5とかできそうだけど、
やはりソーサリーがネックか。
昔あったメインでタップアウトしちゃう系コントロールデッキみたいなのなら。
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》とかと比較はナシで。
《不毛の地の絞殺者》
黒3マナ3/2の昇華者で、CIPで追放領域から1枚戻すと対象に-3/-3。
いいねいいね、こういうのを待ってたんだよ。
現状公開されているエルドラージだと盤面に触る能力少なすぎだからね。
消費1枚なのも2マナ嚥下持ちで3ターン目に殴ってから使うとか、
2マナ追放ハンデスしてから使うとかの流れに合ってる。
XX白白のエンチャントで、X個のカウンターが置かれて出てきて
カウンター分だけ土地でないパーマネントを《払拭の光》する。
4マナで1個→《払拭の光》より1マナ重い
6マナで2個→《払拭の光》2枚分
8マナで3個→《払拭の光》3枚分より1マナ安い
といった感じなので、2個くらいは追放したい。
むしろ3個以上追放出来たら勝てそう。ドロコマは撃たれないという強い心を持つか
エンチャント増し増しにして避雷針をつくろう。
《ウギンの洞察力》
青5マナのソーサリーで自身の最大パーマネントの最大コスト分
占術してから3枚ドロー。
カーブ通りに展開していれば占術4とか5とかできそうだけど、
やはりソーサリーがネックか。
昔あったメインでタップアウトしちゃう系コントロールデッキみたいなのなら。
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》とかと比較はナシで。
《不毛の地の絞殺者》
黒3マナ3/2の昇華者で、CIPで追放領域から1枚戻すと対象に-3/-3。
いいねいいね、こういうのを待ってたんだよ。
現状公開されているエルドラージだと盤面に触る能力少なすぎだからね。
消費1枚なのも2マナ嚥下持ちで3ターン目に殴ってから使うとか、
2マナ追放ハンデスしてから使うとかの流れに合ってる。
コメント