cygamesのアレとか

2015年11月26日 日常
スクフェスのうみみくんイベ走ってる程度しかしてないですが、生きてます

■シャドウバース
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151016_726116.html
 Cygamesが作るハースストーンみたいなの。
 (賞金制大会とか海外展開とかね)
 発表自体は結構前にあったっぽいけど、存在を知ったのは今日のファミ通の記事ってくらいに
 アンテナ低かった。
 ファミ通の記事中にあったけど、スタッフに彌永氏とかいるようで、
 Team Cygamesもそっち系のスタッフ集めだったんだろうなーと納得。
 (上記web記事中で「偶然」とか言ってるけど流石にそれはw)

■最近の身内BFZブロック構築
 冬コミ記事用にもと思って使ってるのは、
・エスパー除去コン
 ⇒ハンデスしてカウンターしてギデオン置いてラスゴ撃つ普通な感じ。
・グリクシス欠色バーン
 ⇒《溶鉄の生育場/Molten Nursery(BFZ)》を使うアグロ
・5色同盟者収斂アグロ
 ⇒ドラーナも空乗りも森林も入ってる欲張り構成でマナ基盤がヤバイ

 ランプ系も1個欲しいが、オムナス君が、、、微妙で、、、
 多分一番使ってるカードは《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
 そういえば、BFZって《解呪》互換系カードないんですよね。
 《忍び寄るカビ/Creeping Mold(10E)》互換の《回収蔦/Reclaiming Vines(BFZ)》
 はあるんですがね。サイドとか考えてて無くてびびった。

■ULTIMATE GUARDのケース
 もう一個買おうと思ったられる屋売り切れで涙。
 まあ、売れてんなら再入荷するじゃろ。今度は他の色もお願いしたいところ。

■うぃくろす10弾
 4箱剥いてLRが龍舞連鎖×3とタマ。
 毎度ながらこのゲームはLRがやたらカブる。ゲーム中1枚しか使わない
 ようなの多いから勘弁願いたいところ。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索