やっぱり国内書店では手に入りそうになかったので
観念してamazonで注文しました。
コンビニ受け取りって便利っすね(今更)
旧ゼンディカーのイラストも結構収録されてたり、
中でも土地系のイラストが見開き1ページでドーンと
掲載されてるところがお気に入りです。
こんな世界観のフィールドを自由に散歩できるオープンワールドゲームとか
あったらすげえやりたい。
デカいアートもさることながら、世界観紹介本の側面もあるので
頑張って英語、読もう。
あと、ゲートウォッチの全カードリスト出ましたねー。
条件付とはいえ2マナのランパン収録されてる辺りは驚きました。
マナ加速厳しくするんじゃなかったのか・・・
全体的にカードパワーも高そうだし楽しみですなぁ。
観念してamazonで注文しました。
コンビニ受け取りって便利っすね(今更)
旧ゼンディカーのイラストも結構収録されてたり、
中でも土地系のイラストが見開き1ページでドーンと
掲載されてるところがお気に入りです。
こんな世界観のフィールドを自由に散歩できるオープンワールドゲームとか
あったらすげえやりたい。
デカいアートもさることながら、世界観紹介本の側面もあるので
頑張って英語、読もう。
あと、ゲートウォッチの全カードリスト出ましたねー。
条件付とはいえ2マナのランパン収録されてる辺りは驚きました。
マナ加速厳しくするんじゃなかったのか・・・
全体的にカードパワーも高そうだし楽しみですなぁ。
コメント