どのデッキに入れたとか、ファイリングしたとか把握してない奴www
・・・私です。

ついこの間まで、《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》が行方不明でした。
去年ヴィンテでハンガーバックが流行った時期に試そうとして、
見つからなくて、ワンチャン買い直すかと思って値段調べたら
6kとかになってて「ウッソだろお前wwww」ってなりました。
モダン需要パないの。
んで、最近になって、デカデカと「MTG 親和」と書いてあるデッキケースが
自宅から発掘されて、その中に入ってました。
ええ、どう考えてもココ以外ありえないだろって居場所ですよね。
友人からは「自宅警備中、乙」と温かい嘲笑のお言葉をいただきましたです、ハイ。

そんでもって今週になってから、モダンの双子でも組むかと思ってカード探してたら
《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》が見つからない!
流石に荒廃者の比じゃないだろ、、、買い直すとか無理ぃ、、やヴぁい(白目)
状態でしたが、本日、青黒ライブラリーアウトから出てきました。
ああ、結構前に《面晶体のカニ/Hedron Crab(ZEN)》の上陸用に
フェッチ増やした時に入れ替えたんだった。。。
アホの子ですか?

めんどくさがり屋なので汎用パーツとかデッキ数分持っていたくなるけど
モダン以降は値段的にも無理だよねぇ。
いや、きちんと管理してりゃ済む話なんですけどね。
そんな日常。

コメント

ナモ
2016年1月15日11:54

あるよねー。
エルドラージをレガシーとモダンで入れ替えるの面倒くさくなって2週目途中でウギンの目高騰に困っている自分

ペロペロ男爵
2016年1月16日0:41

>ナモさん
最近は活躍すると市場の反応速度がヤバくて上がりっぱなし→落ち着いてもスタンリーガル以外下がらない、とかそんなんばっかですよね。
せめて土地くらいはなんとかしてほしいものです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索