ゲートウォッチ開封のしゅうまつ
■金曜日
 仕事帰りに予約分の1カートン1ファット1ブック回収
 通常枠荒地10枚入っているのとドラゴン絵違い表紙のエントリーも買う。
 あとコジレックのスリーブとデッキケースも。
 買い杉おぢさん。

 帰宅後ファットだけ開封。
 神話は真実を覆すもの、ニッサfoil。やったぜ。

■土曜日
 買ったカートンで仲間内ドラフト会。
 BFZ無しのOGW×3変則ドラフトを敢行。
 
 1回目緑黒無色で2-0?だっけ?
 アンコの本質を蝕むもの(無色払うとドレインできるの)がゲロンチョ強かった。
 
 2回目緑青無色で1-2
 色々失敗した、というかこのパターンだと相手のシステム生物触れなくて無理。
 卓一の白黒同盟者が鬼のように強くなってしまった。
 
 毎回ドラフトしてたのがニッサの裁き。2体強化して擬似格闘するやつ。強い。
 二人で一方的に殴り倒す様から、忍殺的な通称で「囲んで棒で叩く」
 と呼んでいました。

 帰りのショップめぐりでチャンドラがやたら安かったので購入。
 YouCon内では事前からチャンドラの評価は高かったりします。
 

■日曜日
 残りのパックを剥き剥き。結果1カートンで、
 スフィンクス2、チャンドラ3、リンヴァーラ2、鏡の池2、コジレック3(Foil1)、
 カリタス2、タズリ2、ニッサ3、世界を壊すもの2、真実を覆すもの2、
 押し潰す触手2、コジレックの帰還3
 前回はウラモグFoil出たので、またデカエルドラージのコジレックFoil出たのは嬉しい。
 無色枠のFoil、透明感あってスゴイ好き。
 他のもそこそこばらけて出てるので、まあまあでしょうか。

 Expeditionは、《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
 悪くない方か?
 開けた土地のイラストは好きなので概ね満足。

 足りない親和レアを店で購入。コレでデッキ構築に支障はないはず。
 
 問題は、このカードの山の整理だな・・・

■モダン
 双子&ブルーム禁止ショックから1週間。とりあえず、
 ・ヴァラクート
 ・トロン
 ・けちコン@以前書いたラブライブVer
 
 を組むことにしたのだが、カーンも忘却石もスケープシフトも微妙に足りない上に
 いつのまにかとんでもない値段になってて躊躇してまう。

コメント

nophoto
ウィルス使いのじじい
2016年1月26日10:03

やるのお、なかなか良い引きじゃわい!
最近のカード価格は本当に目を見張るものがあるのお。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索