【SOI】プレビュー3日目、ジェイス、オリヴィア、シガルダなど
【SOI】プレビュー3日目、ジェイス、オリヴィア、シガルダなど
【SOI】プレビュー3日目、ジェイス、オリヴィア、シガルダなど
神話レア出し切りそう。



《秘密の解明者、ジェイス》
ひみつのジェイスちゃん。
コストとか数字の振り方がオブニクシリスみたい。
3色サルカンといいプラスで1枚とオマケってのが定番になるのか。


《戦争に向かう者、オリヴィア》
今度のオリヴィアは3マナ3/3とちょっとスリム。
前のはボードコントロールな能力だったけど、今回は前のめり。
後続に速攻付与というと緑スーラクが近い能力か。
というか赤黒マッドネス推しがしゅごい。


《潮からの蘇生》
青の6マナで自墓地のインスタント&ソーサリーの数だけ2/2タップで出す。
3体くらい出せてトントン。それ以上はいけるか。
ジェスカイの隆盛とか僧院の導師とかと一緒に使いたかったなぁ。


《Sigarda,Heron’s Grace》
新シガルダ君は自プレイヤーと人間に呪禁を与えトークンも生産。
適当に呪禁をばらまいてはいけない。
適当にトークンをばらまいてはいけない。
流石に強いのでは。
それにしても既存キャラのリバイバルカード多いな。


《Epiphany at the Drownyard》
X呪文で自分のデッキトップX枚を2束に分けて相手が選んだ方を
貰えて残りは墓地になFact or Fictionの系譜。
といっても相手が選ぶので好きなのを取れるわけじゃないのは、
思考ジェイスとか好きなの取れるようにした奴らが
あかんかったからだろうかね。
墓地肥やし目的カードばっかにして0と全部に分けてみるとか。


《Breakneck Rider》/《Neck Breaker》
3マナ3/3から4/3の全体+1/+0トランプルへ変身。
旧イニストラードの《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》
の小型版みたいな。
今回は表と裏を行き来するカード多いから、
パック内の代用カード+ゲーム外に透明スリーブ入れた
本物カードがプレイしやすいかな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索