プレメモけいおん!追加カード@キャラスリーブコレクションデラックス
2016年6月18日 TCG全般 コメント (2)
大昔プレイしていたプレシャスメモリーズという国産TCGにて
メインで使っていた「けいおん!」の追加カードが入ったスリーブが
発売されたとのことで、懐かしさのあまり買ってきました。
自分は紙ゲーやってても同じデッキ長く使いこんだりしないタイプなのですが、
当時けいおん厨だったこともあり、キャンペーンで貰える直筆サインカードを
全部ぶち込んだデッキを2年ほど使い続けてましたので、結構思い入れがあったりします。
・・・思えば、カードに掛ける金のタガが外れたのはここらへんからですね。。
スリーブは、ムービックがいつも出している表面マット加工してあるタイプで
非常にサラサラしています。このサラサラ感が好きなので、私も別絵柄何個か持ってますね。マットタイプので良かった。
んで、追加カードの方は、まあ、なんというか、昔のけいおんデッキのパワーレベルから
すると、アホほど強力になってますね。
昔からカードパワーのインフレが激しいゲームではありましたが、
最初のけいおんセットが出たのが6年前、
最後のけいおんセットである劇場版パックが出たのが2012年8月で4年前。
・・・ああ、もうそんな経つのか。
今のパワーレベルについていくにはショウガナイんでしょうね。
1弾で使っていたスーパーレアの澪が、MTG的に表現すると
■4マナ コストとして使うと1マナ出る 4/3 他にクリーチャータイプ【音楽】の生物が
居たらCIPで1ドロー
なのに対し、スリーブ付属の澪は、
■5マナ コストとして使うと2マナ出る 5/5 アタックorブロックすると1ドロー。
インスタントorソーサリーがプレイされた場合、以下から選択
「生物1体アンタップ」
「自分の戦場の生物全てコスト+2」
(コストX以下ブロック不可のキーワード能力があるのでメリット能力です)
因みに「5マナ重くね?」とか一瞬思いますが、
今回の追加カードのあずにゃんが、
2マナ3/3でCIPで次にプレイする生物のマナコスト-5する、
とか
5マナ5/5で手札の5マナ生物捨てると5マナ出る
とか書いてあるので、ポコポコ並びそうです。
最後に出た劇場版けいおん!のエキスパンションは流石に1弾よりは
大分強かったですが、そこから比べても時の流れを感じるわw
という感じに、今回の追加カードが強すぎるので
それら13種を4枚ずついれて、《旅の準備》とか《歌詞作成中》とかの
ドローソース2スロット入れた60枚デッキでOK、昔のカードの出番無いような気が。
てなことを考えつつ、昔のカードを眺める休日。
メインで使っていた「けいおん!」の追加カードが入ったスリーブが
発売されたとのことで、懐かしさのあまり買ってきました。
自分は紙ゲーやってても同じデッキ長く使いこんだりしないタイプなのですが、
当時けいおん厨だったこともあり、キャンペーンで貰える直筆サインカードを
全部ぶち込んだデッキを2年ほど使い続けてましたので、結構思い入れがあったりします。
・・・思えば、カードに掛ける金のタガが外れたのはここらへんからですね。。
スリーブは、ムービックがいつも出している表面マット加工してあるタイプで
非常にサラサラしています。このサラサラ感が好きなので、私も別絵柄何個か持ってますね。マットタイプので良かった。
んで、追加カードの方は、まあ、なんというか、昔のけいおんデッキのパワーレベルから
すると、アホほど強力になってますね。
昔からカードパワーのインフレが激しいゲームではありましたが、
最初のけいおんセットが出たのが6年前、
最後のけいおんセットである劇場版パックが出たのが2012年8月で4年前。
・・・ああ、もうそんな経つのか。
今のパワーレベルについていくにはショウガナイんでしょうね。
1弾で使っていたスーパーレアの澪が、MTG的に表現すると
■4マナ コストとして使うと1マナ出る 4/3 他にクリーチャータイプ【音楽】の生物が
居たらCIPで1ドロー
なのに対し、スリーブ付属の澪は、
■5マナ コストとして使うと2マナ出る 5/5 アタックorブロックすると1ドロー。
インスタントorソーサリーがプレイされた場合、以下から選択
「生物1体アンタップ」
「自分の戦場の生物全てコスト+2」
(コストX以下ブロック不可のキーワード能力があるのでメリット能力です)
因みに「5マナ重くね?」とか一瞬思いますが、
今回の追加カードのあずにゃんが、
2マナ3/3でCIPで次にプレイする生物のマナコスト-5する、
とか
5マナ5/5で手札の5マナ生物捨てると5マナ出る
とか書いてあるので、ポコポコ並びそうです。
最後に出た劇場版けいおん!のエキスパンションは流石に1弾よりは
大分強かったですが、そこから比べても時の流れを感じるわw
という感じに、今回の追加カードが強すぎるので
それら13種を4枚ずついれて、《旅の準備》とか《歌詞作成中》とかの
ドローソース2スロット入れた60枚デッキでOK、昔のカードの出番無いような気が。
てなことを考えつつ、昔のカードを眺める休日。
コメント