イクサランとか週末とか赤緑恐竜とか
日記はさぼってたけどカードは買ってました。

■イクサラン
いつも通り4箱+αほど買って、剥いたりリミテで消費したり。
《殺戮の暴君/Carnage Tyrant(XLN)》はシングル買いしたくなかったので
箱から出てくれることを期待したが1枚しか出ず。。。
今回もセット全体を通して高いカードそんなに無いから、
しょうがないといえばしょうがないんだが。

■週末
静岡とかには行かず、いつも通り仲間内で新セットリミテ会。
ドラフトは赤黒海賊で3-0。《海賊のカットラス/Pirate’s Cutlass(XLN)》3本
取れたので、回った時の打点はイケてた。
あと余りパックでチームシールド。
自分のチームメイトは青黒海賊と赤白恐竜、で自分は余りで青緑マーフォークに
するか黒白吸血鬼にするかで青緑選んでミラーマッチ。
今回の青緑だと盤面に干渉する手段あんまり無いから、対話も無くブン回った
もん勝ちな感じでツライw

■イクサランブロック構築
いつもの身内環境のアレ。
とりあえず、誰でも考え付く位に強そうな恐竜デッキを
環境の仮想敵ということで作成。

・生物
4《オテペクの猟匠/Otepec Huntmaster(XLN)》
4《大物群れの操り手/Drover of the Mighty(XLN)》
4《群棲する猛竜/Ranging Raptors(XLN)》
4《切り裂き顎の猛竜/Ripjaw Raptor(XLN)》
4《レギサウルスの頭目/Regisaur Alpha(XLN)》
3《殺戮の暴君/Carnage Tyrant(XLN)》
・スペル
2《恐竜との融和/Commune with Dinosaurs(XLN)》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike(XLN)》
4《凶暴な踏みつけ/Savage Stomp(XLN)》
2《ヴァンスの爆破砲/Vance’s Blasting Cannons(XLN)》
・土地
10《森/Forest(XLN)》
7《山/Mountain(XLN)》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag(XLN)》
4《手付かずの領土/Unclaimed Territory(XLN)》

2ターン目マナクリ、3ターン目《群棲する猛竜》+《凶暴な踏みつけ》で
相手の生物除去しながらランパンするとアグロ相手にはほぼ勝ち確定、
という困ったブン回りのため、現状ブロック構築環境から他の部族デッキ、
アグロデッキを駆逐する勢いの問題児。
その他のデッキ相手でも《殺戮の暴君》まで行かずとも、
《レギサウルスの頭目》連打で推しきれてしまうお手軽さ。
対抗するには【格闘】されないようにノンクリーチャーのコントロールデッキを
使うのが良いのだが、
(実際、友人が組んでる単体除去と《絶滅の星》デッキはワンチャンある)
部族推しセットでクリーチャー使うな、というのも興醒めなので
なんとか対抗馬を考え出したいところ。
強めの接死生物でもいればなー。1マナ1/2の虫しかいないよ!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索