新宿のマジック展とか行ってきた
新宿のマジック展とか行ってきた
新宿のマジック展とか行ってきた
仕事帰りに。

平日ですが結構人が多くてびっくり。
展示の内容としては、
1.年表&カード、デッキ展示
 ⇒友人と昔話しながら見て回ると楽しいと思います。
2.今回イベント用に製作されたアニメ上映ゾーン
 ⇒ウルザとミシュラにCVついてるとか感慨深い
3.ラヴニカ次元資料ゾーン&ラヴニカのギルドプレビューカード
 ⇒非公開部分がオルゾフだと「ここから有料」、
  ゴルガリだとキノコ生えてて見えないとか謎の特色アピールw
みたいな感じ。

グッズは皆さんご存知の通り完売の嵐。一部シャツとバッグ系は残ってたかな?
しかし、一般販売されているHJ社の25周年記念本まで売り切れとは・・・
仕方ないので紀伊國屋書店で買って帰りましたとさ。

25周年記念本は、冒頭の年表でMTGの古文書昔の書籍の
紹介もしているのがイイネ。(画像3枚目)
私、新紀元社とかの昔のMTG関連書籍も集めていたりするので。
画像右下のテクニカルガイドforマジック・ザ・ギャザリングとか
ディープマジックとか、たまに読み返していたり。
昔はブックオフとかで結構発掘出来たんだけど、最近は古本屋にも
出回ってないからねー。

と、話もそれて来たんで今日はこの辺で。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索