ローソン×まどマギキャンペーンプロモ
http://www.p-memories.com/node/101738

素で今日まで知らなかった^^;

帰りに寄るも当然無し。
金額気にしなければシングルで買えるだろうしいっかなー。


プレメモパーティーも更新してた
6月東京ガンスリは行くかな。
いつものあのデッキで
WINNERスリーブハンターの方々を《おもてなし/Entertainment》
して差し上げる程度には修行しておくのが今後の課題というか目標というか


4月はカーニバルファンタズムらしい
直筆9人って多いね。ひだまり以来?
ブースター4箱

【SR】
天然4るん ×2
キャラ回収るん ×2
捨札キャラ回収トオル ×2
4コス以上に妨害されないトオル ×2
アクティブ ナギ ×2
30/30にするナギ ×2
キャラを山札に戻すユー子 ×1
イベントプレイ毎DP+10ユー子 ×1
Aチャンネル ×2

珍しくきれいに引いたな。
金サインは安定の0枚です。

しかし、Aチャンってどうやってデッキ組めばいいんだろう。
剥きながらカード眺めてても思いつかないんだが。
サイズ小さいキャラ多い(20/30みたいのが多い?)
んだが横にバカスカ並びそうな感じでもないし
サイズある奴は限られるし。

Rチャイナユー子や水着ユー子は単体で40/50出せるから
そういうのとAP/DPコピーするトオルとかで殴る感じ?
アプローチ自分で1/2/+20/+20イベントと
アプローチ両方で0/2/+10/+10イベントあったから
火力は平均的に出るでしょう。

あとは《るん》の天然でゴリ押しか。
コスト下げる《るん》もいたし、そういうことなんだろう。

R以下がサイズ不足気味だからSRはスペック要員としても必要なのか?
《キャラ回収るん》《イベントプレイ毎パンプユー子》
《30/30にするナギ》??
わからん。
シングル少し買い足しつつ、もう少し真面目に考えるか…

「44:キャラクター」
1:赤/2/2/20/20 直筆 ただのバニラ 憂 01-009a
1:赤/4/1/40/30 直筆 ボルメテ唯 01-011b
1:青/4/1/40/30 直筆 ふわふわ衣装 澪 01-034b (音楽1ドロー)
1:黄/4/1/40/30 直筆 ふわふわ衣装 律 01-056b (瞬速速攻)
1:黄/0/1/ 直筆 制服1ドローさわ子 01-68a
1:緑/4/1/30/40 直筆 ポイント回復 紬 01-080b
1:緑/2/2/20/20 直筆 メイド 梓 01-088b

1:赤/4/1/40/30 直筆 夏制服 唯 02-009b
1:青/4/1/40/30 直筆 夏制服 澪 02-032b
1:青/4/1/40/30 直筆 夏制服 梓 02-033b
1:黄/4/1/40/30 直筆 夏制服 律 02-047b
1:緑/4/1/30/40 直筆 夏制服 紬 02-067b

1:赤/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 唯 03-018b
1:青/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 澪 03-036b
1:黄/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 律 03-056b
1:緑/4/1/20/40 直筆 HTTシャツ 紬 03-085b
1:緑/4/1/40/30 直筆 HTTシャツ 梓 03-086b

1:赤/3/2/30/30 直筆 水着 唯 04-001b
1:青/2/1/30/20 直筆 水着 澪 04-028b
1:青/4/2/30/40 直筆 水着 梓 04-038b
1:黄/4/2/40/20 直筆 水着 律 04-056b(予定)
1:緑/4/2/20/40 直筆 水着 紬 04-077b

1:青/1/2/20/10 R イベントサーチ澪 04-029
2:青/1/2/10/20 UC トップ確認 澪 04-031
2:青/3/2/40/30 R 0コスになるロミオ澪 04-030
3:青/2/2/10/20 C 自由登場ヘヴィメタ梓 03-042
2:青/3/2/30/20 PR ローソンプロモ3枚見て1ドロー梓 L-010
3:緑/2/2/20/20 PR 夏フェスプロモ梓 P-012
2:緑/2/2/10/20 UC 2体パンプ紬 01-091
2:緑/1/2/ 0/20 UC キャラ回収 紬 04-080
2:黄/2/2/30/10 ST [アクティブ]+20付与 律 04-062
1:黄/2/2/20/20 C 自身と1体に[アクティブ]+10付与 律 04-064
2:黄/4/1/30/40 R 攻撃時2体パンプ[アクティブ]紬&律 04-074

「16:イベント」
2:緑/1/1 C 真夜中の練習 03-164
2:黄/0/1 UC 抽選券  01-145
4:青/0/2 PR 旅行の前に   L- 22
4:赤/2/2 R けいおん!!  04-104
4:緑/0/1 UC お弁当作り 03-120

直筆届いたからやる気出てきたです!
【PMけいおん直筆】
やっと着弾し始めたぞー。
あと3枚。

問題は直筆サインデッキの調整。
4コストキャラ17枚が固定パーツってところかな♪


【MTG@たかもり】
ドレッジやらリアニやらが死亡云々というお墓の話らしいですが、
あーいうカード見るとメインに4枚積んでテロりたくなるよね!
やられた側は《古の遺恨》とかで頑張れば
なんとかなるんじゃないかなと思っている。
セット的にはVorapedeとかHellriderとか生物陣の方が欲しかったり。


【ヴァンガード5弾】
店で見てて、売れ過ぎワロタ。
メインキャラ3人の新カードがシングル価格3k前後と高いので
箱買いが多そうなイメージ。
自分も
パック剥く→ジエンド出たから売る→パック買う→(ry
とかで無駄に剥いたりしてましたが。。。
使うならデッキ構築が若干面倒そうなマジェスティがいいな。
品切れ続出だけど20日に再販かかるらしいので、
それ以降は供給過多で値段も下がるんじゃないかなー。
MTGスタンとかプレメモ大会とか
【MTG】
スタンで青黒ハートレス組んだ。
構成はいつぞや公式に上がってたのと殆ど同じなので割愛。

http://mtg-jp.com/reading/tsumura/002623/

ハートレス無い時の動きとか生物の選択考えつつ調整予定。
しっかし、自分の右手だとハートレス引けなくてGGしそうだけど
5枚目枠で《類似の金床》入れようかどうしようか…
後から引くと激弱いんだよなー



【プレメモ】
物資受け渡しがてら池袋まででたのでイグニスで公認大会参加。
デッキは12月フェスタから使ってる
いつもの直筆サインのやつ。

「46:キャラクター」
1:赤/2/2/20/20 直筆 ただのバニラ 憂 01-009a
1:赤/4/1/40/30 直筆 ボルメテ唯 01-011b
1:青/4/1/40/30 直筆 ふわふわ衣装 澪 01-034b (音楽1ドロー)
1:黄/4/1/40/30 直筆 ふわふわ衣装 律 01-056b (瞬速速攻)
1:黄/0/1/ 直筆 制服1ドローさわ子 01-68a
1:緑/4/1/30/40 直筆 ポイント回復 紬 01-080b
1:緑/2/2/20/20 直筆 メイド 梓 01-088b

1:赤/4/1/40/30 直筆 夏制服 唯 02-009b
1:青/4/1/40/30 直筆 夏制服 澪 02-032b
1:青/4/1/40/30 直筆 夏制服 梓 02-033b
1:黄/4/1/40/30 直筆 夏制服 律 02-047b
1:緑/4/1/30/40 直筆 夏制服 紬 02-067b

1:赤/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 唯 03-018b
1:青/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 澪 03-036b
1:黄/4/1/30/30 直筆 HTTシャツ 律 03-056b
1:緑/4/1/20/40 直筆 HTTシャツ 紬 03-085b
1:緑/4/1/40/30 直筆 HTTシャツ 梓 03-086b

4:青/1/2/20/10 R イベントサーチ澪 04-029
3:青/1/2/20/10 PR ローソンプロモ1ドロー澪 L-007
2:青/3/2/40/30 R 0コスになるロミオ澪 04-030
3:青/2/2/10/20 C 自由登場ヘヴィメタ梓 03-042
1:黄/1/2/30/30 C 手札戻るアクティブ梓 04-067
4:緑/2/2/20/20 PR 夏フェスプロモ梓 P-012
3:緑/2/2/10/20 UC 2体パンプ紬 01-091
2:緑/1/2/ 0/20 UC キャラ回収 紬 04-080
2:黄/2/2/30/10 ST [アクティブ]+20付与 律 04-062
2:黄/2/2/20/20 C 自身と1体に[アクティブ]+10付与 律 04-064
3:黄/4/1/30/40 R 攻撃時2体パンプ[アクティブ]紬&律 04-074

「14:イベント」
2:緑/1/1 C 真夜中の練習 03-164
4:青/0/1 UC 歌詞作成中  01-123
4:青/0/2 PR 旅行の前に   L- 22
4:赤/2/2 R けいおん!!  04-104

ネタデッキの割には頑張ってると思うの!
タダ強な《紬&律》のおかげで……


1戦目 けいおん!律紬 ×
 相手様の《ジュリエットりっちゃん》のDP50、
 素のままだと越えられないのー(^q^)
 4コストサイン勢がイベントで一方取られて押し込まれて負け
 立ち上がりもたついて4点喰らってたのも無かった。

2戦目 けいおん!ゆいあず ○
 相手様《ゆいあず》1回スカってキャラ並ばなかった場面で
 返しにアクティブ絡めて押し込んでから、ボード上のキャラ数でも
 押せてたので割と楽になった。
 最後は《ST律》からのアクティブ絡めて〆。
 4コスト多いから天然怖くないと思いきや、和服唯は50/50で殴ってくる
 ので《けいおん!!》握ってないと通すしかなくて困る。
 けいおん!デッキのくせに下校寝言積まないで防御切り捨ててるから
 しょうがない部分ではあるけれど。

3戦目 けいおん!ゆいあず ×
 なんか今日ゆいあずデッキめっちゃ多いんですけど流行りなの?
 電波にワンチャンあるとか無いとか聞きましたが…?
 初手に《歌詞作成中》3枚と澪、他特に無しみたいなのキープして
 ゆっくりボード作ろうかーと思ってたら、返しのターンに
 ハンド前切《ゆいあず》絡めて5体展開されてGG。
 そりゃ3ターン両手ぶらり戦法してたら早いのに負ける罠。
 キープが温かった。

4戦目 あの花 ○
 しばらく《コスト軽減めんま》出されなくて展開もされず助かった。
 70/70とかいっちゃう《和服鳴子》はスルーしつつ
 《紬&律》で攻めてポイント負けないようにして
 最後は《ST律》→《自由登場あずにゃん》で6体アタック〆。


そんな訳で2-2。
ランダム賞と参加賞おまけでプロモパック計3パックもらえたのは
おいしかった。

使用感的に4コストファッティデッキなので、悪いわけではないが
結局、4/1/40/30では最近の2コスト以下のキャラと素で相打ち取られて
しまうので、そこの部分の損害で負けるパターンが多い。
やはりここは爆発的なアドバンテージ要員…《抽選券》型を復活させるしか…
2期part2の直筆サイン来たら本気出す。
あの5枚入るとデッキ内の4コストが20枚とかになるのでw

「電波」と「あの花」もデッキ組んでるけど調整中。
「あの花」バランス取るの大変やね。
その分いじってて面白いけど。



【FFTCG】
明日、4弾のパック使って身内でシールド戦やるらしい。

そーいや4弾カード揃えたけどデッキ組んでないなー。
4箱剥いて《ゾディアーク》祭りの中、
泣きながらシングルGUYした《マキナ》…使いますか…
【冬コミ】プレメモ本を出します(委託)【告知】
【冬コミ】プレメモ本を出します(委託)【告知】
落ち着いた感じなので、更新再開します。
丁度1か月抜けてましたね。申し訳ない…


はてさて一発目から告知ですが(笑)冬コミの話。
今回サークル「You Control」としては落選してしまいましたが、
友人のプレメモ系サークル様にて委託販売をさせていただくことになりました。


【委託先サークル様】
12/29(木)1日目
東地区 Fブロック-05b
"謎ビーム"

【委託物】
プレシャスメモリーズ 
 オールカードリスト&レビュー2011年後編
  ~百花繚乱サムライガールズ&魔法少女まどか☆マギカ~
 ¥1,000円(予価)



前回も出版しましたプレメモの全カードレビューシリーズ本になります。
今回は上記2作品を収録しております。

レビューの方は、
百花繚乱をM.O.Eさん、まどか☆マギカをT.さんに執筆頂きました。
全カード、シングル構築、ミックス構築の点数評価付です!
お二方とも実践向けの丁寧な解説ありがとうございました!


という感じで、プレメモ本出してるので
興味のある方も無い方も是非是非”謎ビーム”様まで
足を運んで下さいませませ。



※え?「ペロペロ男爵何も書いてないじゃん」だって?
 その、なんだ、DN更新なかったところから察してほしい(;ω;)



勝手にリンク
おかしいし!(T.さんのブログ)
http://ritsu-t.seesaa.net/

仕事がアレな感じなので、しばらく更新停滞

今日は前倒しで休めたので、けいおん剥き剥きday

応募シールは現在1129pt

結構容赦せずに買ったりトレードしてもらったりで
いい感じの数集まった。
手元にあったのが123ptだから、今日だけで1kpt増えたのか。
財布が軽いわー

明日71pt買ってきて、4枚は見れるな。


昼から店行って知り合いとPMしてたり。
新弾デッキ組んで遊んだ。
Working!なずなっぽいHTT一人につき+10する2コスシリーズデッキ。
ぶっちゃけ、40/50になる唯とムギメインで他いらない説。
他は条件満たしやすいようにコンビカードで埋めるのが安定。
割と人数減るとggなので場を維持するためのパンプカード欲しいのに
実用的なアプローチパンプイベントが《けいおん!!》のみとか
割と無理っす。
ていうか、けいおんに《凄腕ゲーマー》的なやつ下さいよ!!
アプローチ時+20パンプないとか殴りに行けないんだけど。
あ、でもキャラサーチ出来るから《けいおん!!》は使いやすかった。
人数揃えなきゃいけないデッキには特に。

次試すのは、けいおん版ファイヤーシスターズこと《ゆいあず!》パッケ。
ぶっちゃけ、ゆいあずデッキで使うのが良さそうだけど。
つーか、サーチ対象で、今回の弾に収録されてない

けいおん1弾
・赤1/2/10/20 UC1枚ルーター唯
・青1/2/20/20 Cバニラ唯

弱すぎるだろw

その上、今回の弾だと和服って梓2種、唯1種、唯&梓1種だから
ファイシスの回りを考えると、2ソース唯どっちか積まなきゃいけないし。
1弾のアンコとか今シングルで買えるのかよwww
後から始めた人かわいそうす。
戦えそうなのが今回のSR唯とSR梓だけなのも問題。
ファイシスどんだけ強かったんだよと。

あずにゃん単とかネコミミ再構築とかしようと思ってたが、
新規シナジーっぽいのばっかで、何も追加されてなくて泣いた。

SRジュリエットりっちゃんは面白い挙動しそうなので注目。

総じて、特に強い感じのするセットではなかった印象。


今日組んだ2コスト5人集合デッキは、Working!!の山田デッキみたいな
挙動で楽しかったので要調整かな。
SR無しで組めるので、財布にも優しいよ!

あと、突然SRの種類が11種に増えたのはなんなんすかね。
普通にバラで箱剥いてたらSR揃わんだろう…。
明日はプレメモのガンスリンガー行ってくる

http://www.p-memories.com/node/12424

いつもの直筆デッキ使って黒星の山を築くだけだけど。
つーかスリーブとかいらんので普通に遊びたい…


MTGの方は世界選手権まっただ中ですね~
まあ、サンフランシスコとか行けないんで動画観戦しますかね
【PM】いや、俺まどかとか好きだし()【開封】
2箱ずつの予定が……


【まどかSP 5箱】
「赤」
 6コス魔法少女まどか 4
 6コスサポートまどか 5(ホイル3)
 5コス魔法少女まどか 4
 5コス魔法少女杏子  2
 わたしの、最高の友達 6(ホイル2)
 いつまでも私と一緒だよ6(ホイル3)

「黄」
 5コス魔法少女さやか 2

「青」
 5コス魔法少女ほむら 1
 キュゥべえ      1

「緑」
 5コス魔法少女マミ  6(サイン2)

驚異の赤レア率…
3箱目までとか、レア20枚中18枚赤でまどかだらけとか割と宇宙。
いやーまどかかわいいわーデッキ組むわー(棒)



【ひだまりSP 4箱】
「赤」
 和服ゆの      3(サイン1)
 和服大家さん    5(ホイル2)
 和服なずな     3
 ゆの&宮子     5(ホイル2)

「黄」
 和服宮子      4(サイン1)

「青」
 和服乃莉      1
 アクティブ付与沙英 3(ホイル1)
 和服沙英      2

「緑」
 和服ヒロ      2
 明日はピクニック  3(ホイル1)

あーそもそも赤レアの種類が多いのかー
そこそこ出てるが和服乃莉は使ってみたかったので1枚はちと困るなー



とりあえず女神まどかデッキでもやってみるかー。大技カードは割と好きよ。

因みに今回一番気に入ったカードは《恫喝》
http://www.p-memories.com/node/35052/

>杏子
3ソース水着杏子がアップをはじめました。
みんな言ってるけど意外と止める手段はある。
じゃあ、こいつのケツ上げてやればいいんじゃないかとも思うが
まどマギに適正なものがあったかどうかは覚えていない。
ミックスなら《宣戦布告じゃなイカ》撃って殴ればいいんじゃなイカ?

>ほむほむ
自由登場って2/2/10/30のマミさんくらいしかいなかったかと思うので
種類が増えるだけでも強い。ケツ下げてしゃくれそうだし。

>さやか
最近のセット多いな、登場時キャラ追加するの。
さやかは大体DP低いから出すもの多そう。
まあ、公式のおっしゃる通り杏さやコンビでいいんじゃないか。
《武器の召喚》が1ソースなので、
《武器》切り《さやか》出す⇒《武器回収》の流れもキレイ。

>マミ
必殺技使おうキャンペーンなのか、このシリーズ。
解説文から察するに他にも《ティロ・フィナーレ》サポートがある模様。
《さやか》みたいに単純に枚数アドバンテージ取れる能力が
付いていたらよかったんだが。

>パジャマまどか
つええ。条件軽いちびキャラに天然つきましたですと。
割とミックス用ですが。
問題は解説文で
>>もちろんSPパックには【魔法少女】を持つまどかも収録されており、
>>そのカードはPMで最大の使用コストを持つキャラになっているぞ!
6コストゴッドまどかクルー??

ひだまりと同時発売は割と厳しいので
ちまちまシングルで集めることにします。
2週間後けいおんだしね。
【プレメモ】抽選券に代わる新たな相棒
【プレメモ】抽選券に代わる新たな相棒
【プレメモ】抽選券に代わる新たな相棒
ミックス構築の趣味デッキ。
大好きな《抽選券》(ドロー的な意味で)が消えてから
ずっと放置してたので《組み直しの骸骨》。

縛りは一つ。手持ちの直筆サインカードを全て使う。


【37:キャラ】
1:赤/2/2/20/20 C ただのバニラ 憂 01-009a
1:赤/4/1/40/30 SR ボルメテ唯 01-011b
1:赤/4/1/40/30 SR 夏制服 唯 02-009b
1:赤/4/1/30/30 SR HTTシャツ 唯 03-018b
1:青/4/1/40/30 SR ふわふわ衣装 澪 01-034b
1:青/4/1/40/30 SR 夏制服 澪 02-032b
1:青/4/1/40/30 SR 夏制服 梓 02-033b
1:青/4/1/30/30 SR HTTシャツ 澪 03-036b
1:黄/4/1/40/30 SR 夏制服 律 02-047b
1:黄/4/1/30/30 SR HTTシャツ 律 03-056b
1:緑/4/1/40/30 SR HTTシャツ 梓 03-086b
1:緑/4/1/30/40 SR ポイント回復 紬 01-080b
1:緑/4/1/20/40 SR HTTシャツ 紬 03-085b
1:赤/4/1/40/30 SR バウンス大神涼子 01-012b
1:黄/5/2/30/50 SR 真田幸村 01-036b

2:赤/2/2/10/20 C 《師範の占独楽》さやか 01-010
1:赤/2/2/10/10 R キャラタップ毎+10/+10十兵衛 01-008
3:青/1/2/10/10 UC バクステ用さわ子 01-038
2:青/1/2/10/30 C 後配置で2ドロー義仙 01-082
1:青/1/2/20/10 ローソンプロモ1ドロー澪 L-007
3:青/3/2/30/20 ローソンプロモトップ操作&ドロー梓 L-010
2:黄/2/2/20/20 SR JC梓 02-055
2:緑/2/2/20/20 夏フェスプロモ梓 P-012

2:赤/0/2 UC 登場orダメージ時+20/+20まどか&キュゥべえ 01-013
1:青/0/1 C 手札回転否定姫 01-030
1:青/0/1 C トップ操作アリス&リスト 01-075
1:青/0/1 R 雪降ってるトップ操作&ドロー桐乃 01-026
1:緑/0/1 R イベント回収撫子 01-053

【20:イベント】
2:赤/0/2 UC お姫様を起こす方法 01-104
2:青/0/1 R お花見 01-116
2:黄/0/2 C 恋の好敵手 01-104
2:緑/0/2 C うたた寝 01-122
4:緑/1/2 R パジャマパーティー(まどマギ) 01-120
4:緑/1/2 R パジャマパーティー(Working!!) 01-110
4:緑/0/1 UC お弁当作り 03-120

【3:サポート】
3:黄/0/2 C バックステージパス 02-124


以前の
「《JC梓》含めたトップ確認から《抽選券》でハンド無理やり増やして
 4コスサイン組を全展開」
というのが出来なくなって、
《抽選券》含む黄色いカードがごっそり抜けたにも関わらず、
作品の全くかみ合ってない《サイン幸村》が増えてたり、
サイン連中のDPが軒並み30と低く、最近の2コス以下のキャラに相打ち取られるのを
防止するために《パジャマパーティー》セットをぶち込み、
《抽選券》を失った分のアドバンテージ獲得手段として《お弁当作り》と
各種トップ操作系カードを採用した結果、
デッキ内の作品/色バランスがカオス化(^q^)

トップ操作からの《お弁当作り》で4コストサイン組を展開し
《パジャマパーティー》でシャクりながら戦える…予定。

《お弁当作り》楽しいねコレ。
《雪降り桐乃》に加えて《独楽さやか》も増えたから
トップ操作はかなりしやすい。
《さやか》はテキストがほぼ《師範の占い独楽》@MTGと一緒で笑えるw
《お弁当作り》のために、そもそものデッキ内のソース2割合を
上げなければならないので、思い切って《歌詞作成中》セットをカットしてみた。
3枚確認して2枚がソース2になればいいから、単純計算でソース1は20枚まで。
現状23枚。まあ、なんとか。
《お花見》が2枚だったりするのは、そういう理由。
バクステさわちゃん作れないとハンドが割と死ねるw

一応、場を作るのには問題ない程度にはなったと思うが、
果たしてどうやって勝てばいいのやら。
トップ操作できるならブレイクでも入れるか?
あと、コンバット関連は単純に《ミジンコ》入れて低コストに
相討ち取られないようにしてもいいか。

という紙の束でした。

ゆうてもね、
HTTシャツでのデッキ削りが《パジャマパーティー》強化補助になってたりと
ちゃんとシナジってるんでね(キリッ

【プレメモ】一人回し中
【プレメモ】一人回し中
【プレメモ】一人回し中
山田デッキいじってたら半分くらい他のキャラも入ってきた。

最初は《ポプラドン》→《SR山田》でコピーして100/100×2セットとかの
お遊び要素入ってましたが、低コスト《ぽぷら》で入れたいモノが少なく
安定しないのでカット。
《ぽぷら》は素直に【ワグナリア】や《まひる》と組んだ方が良さそう。


以下現状。

『49:キャラ』
4:赤/3/2/40/20 Cアクティブ和服山田 01-016
4:黄/3/2/30/30 SRステータスコピー山田 01-026
4:黄/2/2/30/10 ST3ソース山田 01-029
4:黄/2/2/30/10 R2コス展開山田 01-030
4:黄/2/1/40/30 Cデメリット山田 01-031
4:黄/2/2/30/10 C体操服山田 01-032
4:黄/0/2 C山田退場時1ドロー山田 01-033

4:黄/2/2/10/30 Cマイナス3コスト八千代 01-041
3:緑/4/2/30/40 SR-2コスト&パンプ八千代 01-052

3:緑/4/1/30/40 Rパンプ&捨札回収佐藤 01-057
4:緑/4/2/40/30 C2コスト展開佐藤 01-058
3:青/3/2/40/20 UC1ドロー佐藤 01-081

3:黄/3/2/40/20 Rアクティブ&ポイント強奪杏子 01-036

1:青/3/2/30/30 Rハンド確認で50/50相馬 01-082

『11:イベント』
3:黄/0/1 UCまた殴っちゃった…… 01-103
4:黄/0/1 C強烈な右ストレート 01-106
4:赤/0/2 C乙女心 01-107


最近の弾は、毎回ブッパ系ビートばっか組んでるね俺。

まあ、よくある山田ビートのようなもの。
後攻1ターン目から効果で展開したキャラの擬似アクティブでひたすら殴る。
《2コス展開佐藤》や《2コス展開山田》から《デメリット山田》とか
《-3ソース八千代》から《ポイント強奪杏子》や《アクティブ和服山田》とか。
展開したキャラは無駄死にしないように
アプローチ時に使えるコンバットイベントで確実に相打ちを取る。
退場したのが《山田》なら《山田退場時1ドロー山田》で手札は補充出来るので
恐れずどんどん殴る。

詰めのターンの事あまり考えられてないなぁ…
ハンド貯めてアクティブブッパの方向で。
なんかいいアイディアあったら下さいな。

あとは4積のカード枚数を調整して、キャラを散らす感じかな。
相馬がピン積みなのは、単に1枚しか持って無いから。
Oh……


山田デッキはコモン、アンコがメインで光物いらないから貧民の味方だね!


次は、《抽選券》禁止のショック以来放置してたミックスの直筆デッキ
なんとかしとくか……。
お久しぶりです。
仕事が現在進行形でアレな感じになっているので放置プレイ多々。
カード買ってるけど弄ってないもの多数。


【MTG】
前のISD構築よりノータッチ。
とりあえず狼と吸血鬼担当になりそうなのでそれで。
吸血鬼はぶっちゃけトークン出すロード以外が微妙なので
中速に寄せた方がいいかもしれん。


【ファンタズマなんとか】
先週?くらいに友人とプレイ。
自分リーダー沙耶、友人リーダー一子で
キャップからフライングディスクサーチで2パン即死余裕でした(^q^)
大抵の、特に3コストキャラは穴になる能力が一つくらいあってやヴぁい。
穏1→0キャラへの攻:敏/防:穏バトルううぇwww
逆に愛着沸いたので沙耶は使うかも。
別に素晴らしき日々のパンプ掛けると+100する奴リーダーのデッキ組んだ。
ハイ、公式に上がってるサンプルデッキのやつですね。そうですね。
でも、アイテムつけるとパンプ能力+1ドローできる奴の方が
動き的に好き。
こっちリーダーでもいいんじゃね?


【バトスピ】
全然プレイしてないけどイラストの感じとか好きなので適当に買ってる。
オリンピアの天使ハギトタンprpr
覇王編1弾とかも剥いた。
ホロってるやつ出た。最近の弾では無駄に毎回引いてる。
バーストが強すぎてワロス


【プレメモ@working!】
4~5箱分くらい剥いて、SRが
タイトル 0
私服まひる 1
八千代 4(サイン1)
山田 5(サイン1)
etc…
とか毎度毎度寄り過ぎワロス
加えて今回はドロソ枠である「宗太の家族」も1枚と割とキビシイ。

ハンデスとドローが出来るSR私服まひる積んで
SR連中積んだデッキがパッと見強そうなのだが、
SRもドロソも無いんじゃ無理だなあ……

ということで、メインパーツがコモンアンコに固まってる山田デッキを画策。
(発売から結構経ってる上に割とデザイナーズデッキなネタで申し訳ないですが)
低コストビートな構成になるはずなので、
SRタイトルイベントを積む理由が無くなるのが重要。
そう、引いてないからじゃなくて理由があって入らないのだ(キリッ

2コス以下の山田を展開できる《R山田》と
2コス以下のworkingキャラを展開できるC私服佐藤で
ディスカードデメリット持ちのC40/30山田とかを展開し畳み掛ける。
カード効果で出てるので登場時デメリット消えるし、
疑似アクティブ付与になるので後攻1ターン目からマウント取る方向で。

って、60枚揃えたんですが、イマイチ動きが安定しない。
まあ、いつもの「とりあえず4積み病」のせいだと思うんですがね。
枚数調整、枚数調整。
【WORKING!!先行カード紹介後編】
http://www.p-memories.com/node/18376

《ミジンコと同じレベル》は強そう。
頭でっかちな小物生物に相討ち取られなくなる。
でもちびキャラみたいなパンプ修正は、後からかかっちゃうから注意。


【イニストラード エントリーセット内容】
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/804

プレリ会場でエントリー戦で遊んだが、
青赤のフラッシュバックデッキの動きが面白く大好評でした。
《グール呼びの鈴》などで
お互いの墓地を肥やしつつ、こちらの墓地リソースは
フラッシュバックで有効活用+《燃え立つ復讐》でダメージ源に。
ライブラリーアウトもバーンも狙える謎構成が魅力的でした。
「二個買いしてスタン出るわ」と言いだすツワモノもw

昔あったアストラルスライド?(サイクリングデッキのやつ)
みたいなのが組めたら面白そうですね。
【PM】ほぼ脳内構築まどマギ水着
【PM】ほぼ脳内構築まどマギ水着
【PM】ほぼ脳内構築まどマギ水着
平日にデッキを持ち歩くと残業祭りになる呪い。
まどマギデッキが全然弄れてないー。

仕方ないので、脳内構築をスリーブに入れただけの紙束晒し。

キャラ
青/4/2 SR水着ほむら 4
青/2/2 SR水着まどか 4
青/3/2 SR水着さやか 4
青/3/2 SR水着マミ 4
青/3/1 SR水着杏子 4
青/1/2 水着志筑仁美 4
青/2/1 水着ほむら&まどか 4
青/4/2 SR魔法少女ほむら 4
青/0/1 Rルーターメガネほむら 4
青/3/2 R休息キャラバウンスほむら 2
赤/0/2 UC+20/+20まどか&キュゥべえ 1
赤/1/2 RタップDP+10まどか&キュゥべえ 2

イベント
緑/0/1 彼女らが集う場所 4
赤/0/1 彼女らの見つめる先は 4
青/0/1 歴史の真実 4
青/0/2 サマーバケーション 4
青/0/1 交錯する思い 3


普通のプレーンな水着デッキ。
初手から水着杏子⇒水着マミ⇒他水着キャラと展開し、
場でマウント取って殴りましょう。

どうしても水着杏子が欲しいので、
デッキトップとボトムをサーチ出来るイベントをガン積みで探しに行きます。

自分のデッキ組む時の癖で、
最初は必須パーツやサーチ/ドロソをフル投入してデッキの骨格を作り、
調整や一人回ししていく中で各カードの枚数をシェイプアップしていくので
プレメモのような同カードが複数枚場に出られない
=キャラカードの種類を散らすのが一般的なTCGにおいても
初期段階では4積みが多いレシピなってしまいます。

このままでは流石に弱いので、スロットを開けて
・イベント多めなことを活かしてSR魔法少女さやかを積む。
・まどか・ほむらに寄せて+20/+20パンプイベントを積む
等の要素をいれたいところ。

なんかオススメあったら教えて下さいな。
プレシャスメモリーズ 魔法少女まどか☆マギカ スペシャルパック BOX[ムービック]《予約商品11月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/227848

プレシャスメモリーズ ひだまりスケッチ×☆☆☆ スペシャルパック BOX[ムービック]《予約商品11月発売》
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/227849

ひだまりだけじゃなくてまどかも同日かよ!!!

どうせ化と同じレアなしパックありだろうし
揃えるのにいくらつぎ込めばいいのやら……

己はけいおん!!part2まで潜伏します。
流石にもう毎月律儀に買うのは無理だ。金が続かん。

【プレメモ】大会と黒猫デッキ
【プレメモ】大会と黒猫デッキ
【プレメモ】大会と黒猫デッキ
俺妹買ってから大会出てなかったので行ってきた。

新宿飴に行ったら「参加者1人だったので終了」の巻喰らったので
泣きながらアキバのグレートパンダキャニオンへ。

知り合いの方もいて一安心。


参加者9人 シングル構築

1戦目 ひだまり乃莉なず 〇
 AP上げるもの引かれなかったのでDP50作って盤面で押して勝ち。

2戦目 俺芋 桐乃 △
 《コスプレあやせ》で《桐乃パンプ京介》除去りながら《マスケラ》で
  しゃくって《5コス桐乃》処理したりと、想定通り丁寧に戦えたが、
  《2コス京介》何度も帰ってくるしイベントひけねーしでグダって
  引き分け。

全勝1人になって終了。

皆で飯食って帰宅。お疲れ様でした。



てなわけで使ったデッキメモ。
組んだ時の過程も含めて。
5コス黒猫メインに組んでたら、
いつのまにか枚数減ってビートダウン風味になったでござる。



【使用デッキ~黒猫ビート?~】
キャラ

01-003桐乃      1  【コスプレ】を40/40に
01-008桐乃&黒猫   4  2/2/30/10 3枚見て1枚ドロー
01-014黒猫      4  2/1/40/40相手1ドロー
01-015新垣あやせ   2  サポートキャラ除去

01-026桐乃      1  トップ操作と1ドロー
01-030黒猫      1  【オタク】1体休息状態
01-031黒猫      4  スターター限定
01-033黒猫      3  5コストSR
01-036桐乃&あやせ  2  イベントサーチ

01-051桐乃      1  【和服】ポイント与えたら1ドロー
01-059桐乃&黒猫   4  40/40ポイント入替
01-070星野くらら   1  【コスプレ】サーチ

01-073京介      1  自由登場1体アプローチ不可
01-074京介      1 4/2/20/40 【オタク】全員起こす
01-081黒猫      1  2体10/+10
01-082黒猫      4  同じ特徴サーチ
01-084沙織・バジーナ 4  【オタク】サーチ

イベント

01-095アキバ巡り   2  【オタク】+10/+0 と活動状態
01-097俺の妹がry 2   +30/+30 と同名キャラサーチ
01-101人生相談再び  2   捨て札キャラ回収

01-104新入生のあの娘は2  黒猫+10/+10と2ドロー
01-105マスケラry   2  【オタク】+20/+0とポイント入替
01-107凄腕ゲーマー  4  黒猫+20/+20と活動状態

01-117桐乃と愉快なry 4  同じ特徴キャラ2枚手札に
01-124桐乃VS黒猫  2  桐乃or黒猫+10/+10他1体-20/-20

ソース1:25枚  ソース2:35枚


【経緯】
《ソースきりりん》がお手軽にタダツヨで萎えた。使わないデッキ組みたい。
⇒黒猫をペロペロしよう。

【仮想敵】
桐乃メイン俺妹。お手軽に強いので環境に多そう。特に5コストSR桐乃。

【コンセプト】
《凄腕ゲーマー》等パンプ系イベントをチラつかせつつ黒猫で盤面制圧。



【メインアタッカー】
・01-014黒猫    2/1/40/40相手1ドロー
・01-033黒猫    5コストSR
・01-059桐乃&黒猫 40/40ポイント入替

APがデフォで40ある黒猫はこの3種。
パンプイベント込みで、京介パンプ込みのSR桐乃を狩れる。
俺妹は《拒絶》のようなカードが無いので盤面上で一方殺を取って
アドバンテージを稼いでいく戦い方になると思います。
よってサイズデカイの重要。


【ドロソ等】
・01-082黒猫      同じ特徴サーチ
・01-084沙織・バジーナ 【オタク】サーチ
・01-117桐乃と愉快なry 同じ特徴キャラ2枚手札に

上2種はキャラサーチが付いているので実質0コスト。
これでキャラ数を増やして序盤から《愉快な仲間たち》を打ち手札を稼ぐ。
俺妹ならどのデッキでも入れていいパッケージですね。


【詰めカード(パンプなり拒絶系なり)】
・01-107凄腕ゲーマー  黒猫+20/+20と活動状態

黒猫を使う意義はここにあると思う。
パンプ幅もありアプローチタイミングなので一方殺も取れる。


【その他】
・01-015新垣あやせ サポートキャラ除去
 《桐乃パンプ京介》メタ。あいつがいるとSR桐乃が60/60とかになって面倒。
 そして桐乃が薄いデッキなので《イベントサーチ桐乃&あやせ》のコストにも使う。

・01-030黒猫 【オタク】1体休息状態
  オタクキャラ限定で休息状態に出来る。詰めターンに《俺の妹がry》から
  引っ張ってくるためピン積み。

・01-036桐乃&あやせ イベントサーチ
  パンプイベントでボードアド取って戦うので弾切れが怖かったので2枚ほど。

・01-081黒猫 2体10/+10
  これも《俺の妹ry》サーチ先としてピン積みしたが、定常的にあっても良かったので  増量してもいいかも。

【入れてないもの】
・SR黒猫が3枚
  初手で出したいかと聞かれるとそうでもなかった。というか、初手でドロソに
  恵まれてないと出しづらい。1点喰らったあとでもいいので1枚減らして3枚に。

・01-041黒猫 ポイントに置かれたら黒猫パンプ
  上記よりSR黒猫が減ったのと、盤面で押してくビートダウン的なデッキになりつつ
  あったので、コンボ要素いらなくね?となり抜いてみた。


【雑感・反省点】
・ドロソパッケージは勿論、実質2コストの《スターター黒猫》が予想より
 使い勝手が良く、展開力は問題なかった。

・対俺妹戦は《サポート除去あやせ》がやはり優秀。ワンチャンサポートエリアを
 カラに出来ればSR桐乃をDP40まで落とせるので。増量あるで。

・【コスプレ】を40/40にする桐乃が仕事してなかった。【コスプレ】持ってない黒猫
  の方が強化したい対象が多いんやね。あやせ増量しない限りノーチャン臭い。

・結局SR黒猫は出せば強いので4積にするかと考えたが、DP50で場持ちもいいので
 どうしたもんか。

・SR黒猫のポイント入替効果でホントに入れ替えてキャラ起こしてるだけだったので
 ちょっともったいなかった。《01-041黒猫》のポイント置かれたらパンプのやつは
 流石にあったほうがいいかも。

・1枚挿しの30/10【和服】桐乃。要するにフリースロットで《マスケラ》から
 DP50狩れるならいいかと残っている。ちょっと中途半端。

・《桐乃VS黒猫》は1回も使わなかったので抜く。ソース1が手札に貯まって
 動けなくなった時が1回あったので、潤滑油的に《新入生のあの娘は…》を
 増量する方向で。

・使い終わったキャラサーチの《黒猫》と《沙織》がチャンプブロック程度の仕事しか
 してなかったので、ワンチャン殴れるように《俺の妹がry》増量してもよくね?

・攻めたいデッキなので《マスケラ》少な目でもいいかと思ってたが、低コストで
 高コストしゃくれれば単純に強いので増量してもいいかも。
 SR黒猫がいると《アキバ巡り》の有難味が感じられなったので、こことチェンジ?



とまあ、前日に突貫作業で組んだ割には遊べたんではないでしょうか?
黒猫の方が桐乃よりいじれる所あって好きよ。
「両方入れたデッキでド安定ですよね」
言うな、分かってる。
今月号のメガミマガジン買うんだ!!

さやかと杏子の水着ポスターも付いてるぞ!

因みにテキスト部分が全部モザイク入ってる。
頑張れば読めると思うが、開発中画像で釣り乙の可能性もあるので
頑張らなくていいと思う。
むしろ開発中だからモザイク掛けて掲載してんだろうし。

けいおん!!part1スターターの時に釣られた俺からのアドバイスでゲソ。



====================================================
You Control コミケ80参加情報 は↓
http://youcontrol.diarynote.jp/?day=20110718
金曜西ち16a MTG、プレメモ、FFTCG、幻想ノ宴なんかの本を出します
====================================================

【プレメモ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 雑感
【プレメモ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 雑感
【プレメモ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 雑感
====================================================
You Control コミケ80参加情報 は↓
http://youcontrol.diarynote.jp/?day=20110718
金曜西ち16a MTG、プレメモ、FFTCG、幻想ノ宴なんかの本を出します
====================================================


強そうとか注目とかワンチャンとか



《01-001高坂桐乃》
ソース3きりりん。5コストを2ハンド消費に出来るしつおい。

《01-002高坂桐乃》
ST専用、能力がFFTCGのライトニングまんま。ライトニングきりりん。
実質2体差つくしつよい。

《01-005高坂桐乃》
SRコスプレきりりん。けいおん!のちびキャラみたいな感覚で50/50が使える

《01-009高坂桐乃》
自由登場で赤メメが起きまくるというロマン

《01-011高坂桐乃》
こっちはゼルとかティファみてえだなおい。
適当なキャラ後ろに置いとくだけで60/50速攻。主にDP50がやばい。
分かりやすく強いので今回のトップレア候補

《01-013高坂桐乃》
1コス2ソースなのでワンチャン

《01-025黒猫》
積極的にアタックしたいスペックでDP高いのは○

《01-026高坂桐乃》
プレメモ版《師範の占い独楽》
これとローソンあずにゃんでトップ確認効果デッキが今熱い!
個人的今回一押しカード

《01-032新垣あやせ》
4コスト特殊能力持ちファッティがちびキャラっぽい能力を獲得したことにより
4コスト2ソースが今回からファッティのボーダーになりつつある。
要するにカードパワーage
《ティーカップマーク》打ち放題なので修正上乗せ系デッキが熱い

《01-033黒猫》
自力で警戒持ち。他キャラも起こせるので非ダメージを半分くらいにしてくれそう。

《01-040黒猫》
次期部長になったりすると60/60
デッキコンセプトにしたくなるカード

《01-052来栖加奈子》
とりあえず2ソースって書くのよくないと思う
実質5コス60/60速攻のイメージ

《01-060メルル》
4コスR。要するに攻撃が通る。DP低いけど。

《01-065高坂京介》
イベントプレイされるごとにトップ操作。
QAとか確認してないけど抽選券撃って効果解決前にトップ操作
出来たら宇宙。
多分出来ないよね?

《01-073高坂京介》
自由登場。防御時ですが2体裁けます

《01-097俺の妹がこんなに可愛いわけがない》
今回はアクティブ持ちが多いので、デッキサーチは詰めに使い出があると思う

《01-117桐乃とゆかいな仲間たち》
今回のドロソ枠。
最近のは作品限定にしたりと《お花見》みたいなのにしなくて好感持てる。


今回拒絶枠が無い気がする。
作品単はボードの殴り合いになりそう。
つまりブロッカー避けられるきりりん系が強そうと思う。

【PM】プレメモブース 夏コミ販売物
【PM】プレメモブース 夏コミ販売物
【PM】プレメモブース 夏コミ販売物
====================================================
You Control コミケ80参加情報 は↓
http://youcontrol.diarynote.jp/?day=20110718
金曜西ち16a MTG、プレメモ、FFTCG、幻想ノ宴なんかの本を出します
====================================================





ムービック×エンスカイ コミックマーケット80出展決定
http://www.p-memories.com/pc/comic_m.html

>1.「魔法少女まどか☆マギカ」プレメモパック 全5種
>限定数一人10パック

SDイラストかわえぇのぉ。
能力は画像が正しければ4/1/40/40バニラでしょう。
1パックで全5種そろいます。


>2.「魔法少女まどか☆マギカ」
>きゃらスリーブコレクション「キュゥべえ イベント限定版」
>限定数一人2セット

QBスリーブキター
スリーブは一般販売されます。
スリーブガードはイベント限定。ただし今後のイベントでも売る。


>化物語「スペシャルパック」
>全36種、限定数一人2BOX、一般販売9/30

全種Foilあり。7枚入り500円でノーマルとFoil混在ってことは
割合はWSのエクストラパックみたいになるんでしょう。
あっちは確かコモン3レア1とFoil2(コモン2orコモン1レア1)とか
だったと思う。
多分2BOXじゃ1コンプしか出来ないだろうから、
頑張りたい人は周回必須かもねー。


>竹達彩奈さん、永田依子さんよるプレメモティーチングDVDを
>数量限定無料配布!
>お二人のほのぼのトークに癒されながら、知らず知らずにプレメモを
>覚えちゃう?ファン垂涎の内容です!

後日ニコニコで配信。
そうそう、こういうのを待ってたんだよ。
せっかく声優連れてこれるんだからカードゲームやってもらうわないと。
フェスタとかで声優ガンスリンガーイベントとかやったらいいと思う。
……整理券の時点で死人がでるな………。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索